敦賀市立西愛発小学校の校庭

懐かしい敦賀市立西愛発小学校の記憶を共有するページです。

敦賀市立西愛発小学校の校庭

敦賀市立西愛発小学校の校庭で遊んだ色褪せない記憶をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

敦賀市立西愛発小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭体育館脇にあったクジラ山はどうなったんだろう。まだあるのかな。
校庭体育の時間にフットベースをやったのを覚えています。
校庭正門入ると花いっぱいの花壇が有る庭で、そこを通り大きな校庭が校舎の前にありました。その大きな校庭の終わりにさらに花壇がありました。さらに
校庭だれかが死んだから
校庭西の谷ジャングル
校庭京都から転校してきた恭子ちゃんだ!!名前書けないけど、途中で転校した者です。こんなところで逢えるとは、ビックリ。
校庭大きなタイヤが埋め込んであって馬跳びをよくしてました
校庭昔は登校するとすぐ体操着に着替えて1日を過ごしました。 どんなに寒い日でも、昼休みには外に出るのがルール! 日向ぼっこしながら「3並べ」をしてました。
校庭独特な遊具が多く,蜂がいることもあったけど,楽しかったです。2020卒業生
校庭学校で発行された免許が無いと自転車に乗ってはいけない規則が出来た。実技、筆記試験もあって自動車教習所とほぼ同じだった。校庭には教習コースがあって、校庭での実技と交通規則の筆記試験に合格したら一般道に出て走る最終試験も有った。こんな手間ひま大変な事してくれる学校って他にあったのかな。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
いいな~、皆誰がいて。
校庭おろ小は毎日のようにボール運動をしていたので、 肩がとても強い人ばかりだった。
運動会運動会の歌 1番 秋つとむ 空青し 胸は高鳴る 今日この庭に 沸き立つ 血潮 力の限り 大地を 蹴って いざかけん 2番 菊香り 風清か 心ほがらに 光を浴びて 我ら集いて 力の限り …後忘れました笑
理科室先生が火傷してしまった。(理由)私の班がミスをして先生がやり直そうとして熱してあったビーカーに素手で触ってしまったから。(めっちゃ、心配した)
告白初恋の貴方に会いたいです。いつか出会えますように…
図書室アレな本とか見て笑ってた
教室教室からグラウンドがみえた
給食HP見たんだけど、令和になって牛乳が瓶から紙パックになってるっぽい。安全で良いと思う(昔割りまくってた)。
トイレ臭すぎる
校庭校長先生が作ってくれたアスレチック、まだあるのかな?


ページの先頭へ