中野市立中野小学校の校庭

懐かしい中野市立中野小学校の記憶を共有するページです。

中野市立中野小学校の校庭

中野市立中野小学校の校庭での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  休み時間やお昼休み校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

中野市立中野小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭今現在遊具が無い
校庭体育館前の植え込みに赤い実、ダブル松の実かな?食べたなぁ!
校庭問題児と喧嘩ばっかりだったけど先生が毎回片付けてくれたのが面白かったやっぱしこうだと思いますよ
校庭島下公園でよく釣りをしました
校庭校庭の2つ小さい山がありますが、当時その山の上に木製のアスレチック遊具があった記憶があります。
校庭戦時下の校庭にプールが造られた、そこで朝の朝礼で、校長さんが、今朝の足下の感じは、と問われたのを、懐かしく、思い出します。私は、5年生の時に、長野に帰りました。又いつか、いきたいです
校庭冬になると低学年はグランドでスキーを履いて歩く練習をしました
校庭少人数でしたが大変みんなが仲良く楽しい思い出です。
校庭二宮尊徳さんの銅像もあったでえ
校庭芝生で側転してました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会校歌
図書室雨の日の休み時間は必ずたまり場になる
教室教室、廊下の油引き。今思い出すと臭いわ、滑るわやったな
音楽室音楽の先生が面白くて、音楽の授業めっちゃ楽しみだった!
屋上現在、屋上はありません( ノД`)… 一度は上がってみたかったなぁ
森川絵理奈ちゃんは、1組の今川君を狙っていました。
飼育小屋無かった。
教室三ツ谷梢っていうババティーチャーもやばいわよ
校庭運動場はもともと墓場だったから、掘ると人骨が出るという噂がありました。
トイレ2018年の南館一階の女子トイレで、中に誰もいないのに鍵が勝手にしまったことが一回ある。


ページの先頭へ