土岐市立駄知小学校の校庭

懐かしい土岐市立駄知小学校の記憶を共有するページです。

土岐市立駄知小学校の校庭

土岐市立駄知小学校の校庭の風景等楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

土岐市立駄知小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭卒業前、学年全員でレクをしたのが、今とっておきの思い出です。
校庭桜山で兎狩りして校庭で混ぜご飯食べた記憶がある
校庭大原小の運動場がめちゃくちゃ広く感じる
校庭少人数でしたが大変みんなが仲良く楽しい思い出です。
校庭グラウンドに崖を利用したアスレチックあって、よく遊んだ覚えある。てっぺんまで行くの怖かった(笑)
校庭ロケットジムありました!脇に鉄棒みたいなのを挟んで高いところから降りて遊んでました。在校時に撤去されました。
校庭この場所が、心の居場所。
校庭ソフトボールは1塁と2塁ベースのみ、時間の半分は、校庭から沢に落ちていったボール拾いに時間を費やした思いがあります
校庭正門の横にある、二宮金次郎の像 目が光るという噂がありました。
校庭田んぼを埋め立てて赤土の校庭。風が、冬などそれがもうもうとまいあがるんだ。、

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋もん吉って名前の猿を飼っていましたよね?
教室思い出いっぱい
伝説よことんはよことう星から追放されたんだとか.....
校庭昭和33年3月卒業生です。放課後みんなで家に帰るのも忘れるくらい校庭で遊びました。うす暗くなるとコウモリが飛んできてみんなで空に向かって小石を投げるとそれをめがけてコウモリが追いかけるのです。暗くて周りが見えなくなるまでよく遊びました。
給食焼きそばたまごロールはセット
トイレ体育館の女子トイレの地面の中に、壺姫というお姫様が埋まっているという噂があります。
卒業式隣の席の〇〇君と小声でおしゃべりたくさんした!
屋上屋上は立ち入り禁止で卒業前にみんなで行かせてもらいました^_^
謝罪ごめんなさい とでも言うとおもったか
伝説理科の実験して救急車で運ばれた人出たしニュースになった


ページの先頭へ