彦根市立城北小学校の校庭

懐かしい彦根市立城北小学校の記憶を共有するページです。

彦根市立城北小学校の校庭

彦根市立城北小学校の校庭で遊んだ楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

彦根市立城北小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭開校式は校庭だった。まだ体育館もプールも無く遊具は少なく桜も無かった。
校庭すごく大きくて、のびのび遊べました。
校庭校舎の南側に校庭がありました
校庭足立小学校には、直接出向いて直にアポとらないと何も知ることができないことが、わかりました。
校庭花壇のサルビアの蜜を数人で吸ってたなぁ。
校庭夏、盆踊りの会場として使われていた。夜店も多く出て、門真では一番規模が大きかったのでは?
校庭コンクリートの狭い運動場、ゴムボールで遊んだ手打ち野球、雨天練習場まで広がった朝礼のラジオ体操等
校庭冬の耐寒駆け足で太った僕とよく走ってくれた竹花先生ありがとうございました
校庭グラウンドはそんなに広くなかったけど楽しかったし結構走り回ったわー
校庭マラソン大会でへとへとになった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館江花小学校の校歌を歌える方いませんか?卒業しましたが歌を思い出せません、どうかよろしくお願い致します
校庭半埋めタイヤを飛んで砂場へ激突した。ケガのあとが今もある
体育館田口先生っておられましたね〜〜 よくビンタされてました
謝罪いい人を傷つけてしまいました。★さんごめん
校庭上庭、中庭、下庭があった
屋上屋上にいけないよー
図書室清水レイコ文庫っていう書架があったの覚えてる方いまでんか?
体育館なかった(笑)講堂!
告白今ベニマルの中にいる。ごめんね行けなくて。
屋上達小に屋上無かったから屋上ある学校が羨ましかったなぁ・・・


ページの先頭へ