大阪市立小路小学校分校の校庭

懐かしい大阪市立小路小学校分校の記憶を共有するページです。

大阪市立小路小学校分校の校庭

大阪市立小路小学校分校の校庭にあった物など懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

大阪市立小路小学校分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭せんだんのき
校庭毎時間休み時間はドッヂボールをやっている学年が絶対いたなあ!
校庭1960年ころ卒業、校庭の南角にスートブの燃えかすの石炭がありました、
校庭校庭が緑になった。体操服も緑色に!
校庭運動場にある体育倉庫少し火事したってきいたことある
校庭現在は存在していませんが、私たちが在学していた頃には北東の角にちょっとした山がありました。
校庭運動会の騎馬戦 西の谷(にしのたに)の戦い
校庭ありのす山
校庭校庭はすごく狭かったです
校庭懐かしい。もう35年ほど前かな。ぜんそくで入院して院内学級行ってた。朝はラジオ体操と乾布摩擦。授業は普通に学校と同じだった。東中本小の運動会にみんな一緒に参加したな。50m走とリレーに出たかな。こんな話出来る人そうそういてないよなー。看護婦さんは美人ばっかりやった。懐かしいなー。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室机を彫刻刀で削ってるやついたー
校庭夏休み恒例のラジオ体操、終わったらゴルフ場にクワガタ取り❗️
謝罪本当もう少し早く、中学学校違う所に言えばよかったな、ごめんなさい。クラスの皆に、初恋人今好きな人に。
体育館雨が降った時だけ、体育館を解放。午前中は低学年、午後は高学年が遊べるようにルールをつくりました。
飼育小屋うさぎの世話係が面倒くさくてあまり好きじゃなかったです。
楽しい!
教室6年生の時、毎日休み時間や放課後になると先生の机に行き、みんなで話していました。
入学式懐かしい
図工室図工室、お墓があったとこで、出たってゆう噂がありました
プールプール


ページの先頭へ