神戸市立井吹の丘小学校の校庭

懐かしい神戸市立井吹の丘小学校の記憶を共有するページです。

神戸市立井吹の丘小学校の校庭

神戸市立井吹の丘小学校の思い出す校庭の色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業や運動会でやった競技を教えてください?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  休み時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

神戸市立井吹の丘小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭に、ものすっごーく大きなクスノキがあったなー
校庭正門入って正面は庭園?!左側校舎1階が1年生の教室とトイレ 渡り廊下で右側の校舎とつながってた 右側校舎の校庭に鉄棒が並んでた 全校生徒の縄跳び大会で最後まで残った
校庭クスノキがあった記憶があります。
校庭砂場で友達に砂を投げてイタズラして、その日の放課後に先生にめっちゃ怒られた
校庭校庭に長い滑り台や吊り橋のあるアポロタワーって遊具があって
校庭下校時間、校庭に流れる音楽は「グリーンスリーヴス」でした。
校庭大休けい毎日ドッジボールをしていた
校庭仮面ライダーが大好きで、入学してからよく運動場で変身ポーズを取ってたら、上級生から仮面ライダーってあだ名を付けられてました。今思えば可愛がってもらってたんだなぁと。
校庭校庭の隅の竹藪の丘は迷路のような道が出来ていて鬼ごっこはけっこう楽しかったし上の木にロープをつってターザンごっこをしてたやつが落っこちたりしてた
校庭炊事遠足というのがあったので、その流れで練習とか?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室おーい
屋上なわとびクラブの活動場所は屋上でした
理科室古い校舎で、確か五年生時に創立100年記念誌を配布されました。担任は瀬山先生。
運動会最後まで走り抜け!笑顔いっぱい明神っ子!
職員室放送委委員会
謝罪小4の時MVP決めてなくて帰りの会で皆の帰る時間を遅くしてしまって申し訳ない!
教室用務員室横に熱いお茶が出てくる蛇口がありました
音楽室で告白した
感謝定年退職でいなくなってしまった先生('-'。)いつも優しく対応してくれてありがとうございます
謝罪担任教師のいじめの思い出深い学校です。


ページの先頭へ