高砂市立高砂小学校の校庭

懐かしい高砂市立高砂小学校の記憶を共有するページです。

高砂市立高砂小学校の校庭

高砂市立高砂小学校の校庭にあった物など色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  お昼休み校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

高砂市立高砂小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭の建物側に藤棚が有りました。

この学校の校庭に行って見る

校庭マラソン大会でへとへとになった

この学校の校庭に行って見る

校庭昔は登校するとすぐ体操着に着替えて1日を過ごしました。 どんなに寒い日でも、昼休みには外に出るのがルール! 日向ぼっこしながら「3並べ」をしてました。

この学校の校庭に行って見る

校庭雪が積もるとあの坂道を登り慣れてない下級生が滑り落ちていってたw

この学校の校庭に行って見る

校庭さっむいなか行間に走らされよったよな~ありゃきつかった

この学校の校庭に行って見る

校庭久しぶりにこのページにきました。少しレイアウトされていましtが、私以外の書き込みはありません。

この学校の校庭に行って見る

校庭今日、久し振りに、母校に行きました。子供の頃は、広い校庭に思えたのに、今日見てみたら、超狭く、感じました。大人になると、狭く感じてしまうのですネ❗

この学校の校庭に行って見る

校庭中央階段でのトランペット鼓笛隊

この学校の校庭に行って見る

校庭大きな丘や色々な遊具があって、毎日飽きずに遊んでました!

この学校の校庭に行って見る

校庭正門から出て少し歩くとと坂が2つに別れているのが見えた。どっちからおりても一緒なんだけど・・なので登校時はその坂を登らなければ正門までたどり着けないというワケだ。今もその坂は健在?新1年生の時はその坂がつらくて帰宅したら宿題済ませて1時間位寝ていた記憶があります。

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室私は深野小学校のたしかではいのですが 三期が四期生です その頃まだ体育館がなく創立2年目くらいにやっと校歌できました その練習をまずは5年、6年生が図書室でしたのを覚えています 作曲者が来て指導して下さいました その方はなんとキダタロウさんでした

この学校の図書室に行って見る

職員室空気が違うんですよね…

この学校の職員室に行って見る

記録田原まりこちゃん、可愛かったね。

この学校の記録に行って見る

飼育小屋池に人面魚がいるといううわさがありました

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館「体育館があった場所は、昔墓地だった」という噂があった

この学校の体育館に行って見る

先生

この学校の恋に行って見る

図工室ヅ皇室はとても楽しいところです。

この学校の図工室に行って見る

文化祭1~5年?生までが物を作って売って、6年生が会議室を使ってお化け屋敷をしていたが、2000年代?以降に清小祭は無くなった。

この学校の文化祭に行って見る

教室教室はすごく広くて 1年の時 ため池があったのを覚えてます 休み時間になるとみんなと一緒にため池で遊びました

この学校の教室に行って見る

プール臍まで浸かるやつ、まだありました。小6なってからあまり目を洗わなくなったような…?

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ