藍住町立藍住南小学校の校庭

懐かしい藍住町立藍住南小学校の記憶を共有するページです。

藍住町立藍住南小学校の校庭

藍住町立藍住南小学校の思い出す校庭の色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業や運動会でやった競技を教えてください?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  休み時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

藍住町立藍住南小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭私達もタイムカプセル埋めたような気がするんだけど
校庭フラワーで賞
校庭広い
校庭運動場の周りはさくら
校庭よく、ドッチボールをしていたなぁ!
校庭まだプールもなく、校庭でドッヂボール、鉄棒をしました。
校庭まだ、まれにのら犬が迷い込んできたりする時代だったよね
校庭美東小の校庭と言えば高台になっており周りを壁で囲い児童が書いた壁画で囲まれている。
校庭休み時間はずっとドッジボール。ボール4個使ったりして、楽しかったなぁ
校庭運動会は、昼ぐらいになるとあちこちでジンギスカンが始まり、どこにいっても何か食べられる。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室担任教師が坩堝がなかったので蒸発皿で代用していた。
卒業式卒業式の退場の時、先生にドッキリで練習したセリフを日直が言ってた。
給食カレーやきなこ揚げパンが人気でした
体育館上靴を天井の鉄骨に引っかけたやつがいた
最近リア充になる人が多すぎてえぐい ガチでめっちゃ可愛い子も最近付き合い始めた もうみんな付き合うの早すぎなんだよおおおおおお
教室今では暖房や普通のテレビがある。
音楽室女子で音楽室でおしゃべりをしていると、いきなり木琴、鉄琴のおいてあるあたりから物音がし、驚いて逃げた思い出があります。 また、ピアノを習っていたので、よく音楽室には遊びに行っていました!
屋上卒業式の前日みんなで屋上でブルーシートを敷いて給食を食べました。その時ジュースも出ました。
運動会ソーラン節


ページの先頭へ