土庄町立渕崎小学校の校庭

懐かしい土庄町立渕崎小学校の記憶を共有するページです。

土庄町立渕崎小学校の校庭

土庄町立渕崎小学校の思い出す校庭の懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業や運動会でやった競技を教えてください?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  休み時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

土庄町立渕崎小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭同級生が蜂の子をとって食ってた!?
校庭校庭にあった日時計の中にタイムカプセルを入れた記憶があるのですがその後どうなったのかな?開ける年数など覚えてないので開けたのかタイムカプセル自体記憶違いなのか知ってる人いないかなぁ
校庭校庭の片隅に都電があった。
校庭隠しトイレがあります
校庭水辺の馬という、シンボルの看板?が有りました。
校庭開校式は校庭だった。まだ体育館もプールも無く遊具は少なく桜も無かった。
校庭ひょうたん池の狸をこわしてしまったけど どうなったかな?
校庭学校の帰りに塀の前に粘土や樟脳の模型や舟の露店がたまあに出ていました
校庭ジャンボがあったが古くて無くなった
校庭1年が良く転けてた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール
音楽室3階西側の音楽室は、割合好きな部屋でした。
屋上御津小学校には屋上がありません
校庭校庭で銃が見つかったときはびっくりしましたね。
怪談トイレから出たら知らない女の子がいました
怪談教頭先生の幽霊
卒業式みんなに会いたい!
体育館トランポリンがあった。
告白もう少しで、買い物に行く。
運動会借り物競走で「わらび」というお題がありました。校庭のすみに生えていました。


ページの先頭へ