伊野町立八田小学校の校庭

懐かしい伊野町立八田小学校の記憶を共有するページです。

伊野町立八田小学校の校庭

伊野町立八田小学校の思い出す校庭の懐かしい想い出をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業や運動会でやった競技を教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  休み時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

伊野町立八田小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭あとキジッコ体操な
校庭学校沿革史にある "昭和55年1月:交通公園完成" とは、本館と北館に挟まれた西側コの字スペースに道路・踏切・信号・交差点といった交通ルールを学ぶために、かつてあった施設の事です。自動車学校の教習コース…を縮小したようなイメージです。5年生の記憶…北館教室の窓から見下ろした先にこの交通公園が。西側門から登下校された方の日常はここを通る事だったでしょう。東側門からだった私は、前の田んぼ・給食センター・本館校舎・体育館・連絡通路が原風景です。学校沿革史によると、 "平成4年4月:スクールパーク,思いやりの像を完成" とあり、学校紹介の写真を見ると該当施設が見受けられました。約12年間ありがとう。かつての交通公園は、今もその姿を変えつつも生徒の皆さんを見守りつづけています。
校庭高鉄棒
校庭昭和45年秋に放送された「坊っちゃん」で当時の1年生の教室の側で用務員役の役者さんが、ラッパを吹くシーンをテレビで見ました。
校庭半袖半ズボンでみんな毎日登校して髪の毛も肩上だった
校庭全京都府陸上競技大会にでるためトレーニングを毎日していた
校庭朝早くから皆んなで手打ち野球⚾️をしてました!
校庭皆でお泊まりキャンプみたいな行事がありました 飯盒炊飯で炊いたご飯とカレーを食べたりした
校庭シンボルでもあった、大きないちょうの木。秋になったら、銀杏拾いが恒例行事でした
校庭スタジアムの様な第二校庭が妙正寺川沿いにあり運動会のときなど足袋ではしったおもいでがあります。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
私は恋したとき、 ムードのない給食でした、 それでもドキドキです
図書室低学年のときの図書室は、騒がしかったよ
謝罪絶対許さない
運動会デカパンリレーが懐かしい! あと 鼓笛隊!
下駄箱玄関入って左だったなー靴箱
下駄箱幼稚園から小学一年生になった時に、げた箱ではないのですが、鉛筆や消しゴムを在校生さんから頂きました。
教室近藤嘉之君と坂田篤史君と倉出慎也君の3人は、授業中に浅井正美先生に叱られていました。
校庭校庭から富士山が見えた。なんか神々しい感じが印象的でした。
飼育小屋志文小に飼育小屋ゎありません。
職員室職員室の中に、ちょびっとしか入りませんでした。


ページの先頭へ