伊万里市立東山代小学校の校庭

懐かしい伊万里市立東山代小学校の記憶を共有するページです。

伊万里市立東山代小学校の校庭

伊万里市立東山代小学校の校庭で遊んだ懐かしい記憶を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

伊万里市立東山代小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭雲梯のそばの垣根の中に空洞があって、そこに入ってよく探検しました。
校庭遊具と言えば、ヒマラヤネット他の小学校にはなかなか見れない遊具では!
校庭体育倉庫の裏で1,2年生の時お菓子を食べた。
校庭校庭での朝礼でオリンピック体操
校庭学校の記念行事で敷地内にタイムカプセルを埋めた記憶がありますが、結局掘り出す時には立ち会えなかった。
校庭家庭の事情で入学から一年いれなかったけど、一番楽しかった小学校生活でした
校庭キャンプ⛺️を した事を 覚えてます。 47年も前ですね。
校庭学校の中に交通公園が有り 半年に一度自転車免許試験が有りました自転車の免許証がない生徒は自転車には乗れなかったな
校庭校庭には大きな柳の木があり、夏休み中に台風一過で太い枝が折れて落ちていました。それを拾って夏休み工作の材料にしました。
校庭校庭にはほとんど出ませんでした!ずーっと好きな子と話してました♡

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館は、広くて楽しかった
プールプール、半分体育館に隠れて日が当たんなくて寒い。
運動会リレーの時にバトンをうまく渡せなかった(。>﹏
飼育小屋引くくらいゴキブリが出るもんだからウサギの飼育どころじゃなかった。
教室私は同級生にいじめをされてきました
教室ストーブの近くには、生徒が たくさん集まって、暖まって いました。でも、ストーブの 近くの席になると、机の脚が とても熱くなりました笑
体育館鳥が入ってくることがあった
感謝本当にT.M先生には感謝してます。ほんとにありがとうございました!先生の授業大好きです!
HさんとM君は、両思いでいつも手をつないで帰っていて、毎日キスをしていました。
謝罪先生がっかりさしてごめんね・・・・


ページの先頭へ