現川分校の校庭

懐かしい現川分校の記憶を共有するページです。

現川分校の校庭

現川分校の校庭にあった物など懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  お昼休み校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

現川分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校舎がまだ無い昔、校庭で座り、青空教室、と名付け勉強した。と聞きました。戦中では校庭が、滑走路、前の山には、ゼロ戦格納庫、今もあるのでは。鴨居小学校教員から聞きました。45年位前に。
校庭よく、朝礼の時は貧血でた倒れて 保健室に運んでもらってました
校庭トトロに似た木があった
校庭舞鶴市陸上大会にでるため毎日トレーニングをしていた
校庭おとうさん、そうそう!みんな水泳練習してたから卒業前には4泳法全員が泳げてたんだよね
校庭運動会で楽しいけど嫌いだったのが地区対抗リレー。地区に女子同学年がいないため足遅いのに6年間選手にさせられた笑
校庭僕たちが産まれた頃には既に廃校となり、校庭はゲートボール場と化していた。高校生まで成長した僕たちは、夜な夜な原付を走らせ山口分校へ行った。そこで見た星空は一生忘れることはないだろう。
校庭ドッジボールをするところと走る等、他の競技をするところの2ヶ所がありました。冬でも、雪が積もっていても、ほとんどの男子は半袖に短パン、女子は半袖にブルマーで体育を行っていました。ただし、雪合戦のときだけ、女子がスカートやズボンだけ脱ぎ、下だけブルマーで挑んでいたのが不思議です。雪で濡れたら困るからなのでしょうか?
校庭ツツジが綺麗だった
校庭スプリンクラーが設置され時、ハイテクな感じがして感動した 笑

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館上を見ると、ライトばかりで、まぶしかった
屋上国語の授業で、一回だけ登った
図工室体育の時タンバリン持った先生いた
入学式小学校中学校でちょっかい出してた女子申し訳なかったなあの時はほんままだまだ子供みたいなことしてた
音楽室音楽室のわれた床の隙間から覗くとお墓があると怖がられてました。
飼育小屋夏休み 鶏のお掃除の当番に行きました。
校庭卒業する前にみんなで タイムカプセルを埋めたよね! 将来の自分に向けて手紙を 書いてそれで大切なもの 1つをその中に入れて 20歳になったらあけようって 約束したけど結局行けなかった泣 すごく後悔してるよ〜!! みんなどこで何してるかな(._.) 昔の思い出が懐かしい(´Д` )
飼育小屋アヒルがいないアヒル小屋と、うさぎがいないウサギ小屋w
卒業式みんな仲良くて素敵な学校だった(๑ت๑)♡
教室うをすよよぬよきときてねてくのきくつめつきつくねきつにつゆぬきひきぬき


ページの先頭へ