佐世保市立琴平小学校の校庭

懐かしい佐世保市立琴平小学校の記憶を共有するページです。

佐世保市立琴平小学校の校庭

佐世保市立琴平小学校の校庭での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)運動会でやった競技を教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  休み時間やお昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

佐世保市立琴平小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭に遺跡があったのと、八の子山がありました。遺跡は勝手に入っちゃいけなかったけど、八の子山は毎日遊んでいましたね〜
校庭タイムカプセル
校庭タイムカプセルどうなったかな?あだ名 ブイチ
校庭縄跳び大会で、女子、男子、兄弟で1位になりました。
校庭運動会の応援歌…京西の松に願掛けてどちらが勝つと言うのならいつも紅組カーチカーチカッチカチ
校庭緑の木々に包まれて・・沢山の植物がありました。
校庭二宮金次郎の銅像
校庭小5か6の最初くらいまで八角形かと思ってたら六角形
校庭みんなでベースボール型げーむ出楽しいな
校庭雪がたくさん積もった日の1年生の時に体育の授業で雪合戦したなぁ。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式の前の日にみんなで黒板に落書きをした事 みんなと離れて寂しかった先生があと一週間で卒業だから勉強しないで一週間自由にできて楽しかった
中学も1年で、同じクラス!!天にも上る気分!!
トイレトイレの汲み取りも父兄がたしか当番でやってました。何処に捨てていたのでしょうね。
給食鯨の竜田揚げ
教室教室から花壇がみえました
伝説おつ
記録生徒
飼育小屋前に聞いたら烏にやられたとか
音楽室冬の晴れた日は富士山がきれいだった
感謝中島中央に住んでいたカクくんと、草津くんは今でも、中島中央にすんでいますか


ページの先頭へ