対馬市立久田小学校内院分校の校庭

懐かしい対馬市立久田小学校内院分校の記憶を共有するページです。

対馬市立久田小学校内院分校の校庭

対馬市立久田小学校内院分校の思い出す校庭の様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

対馬市立久田小学校内院分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭じゃないけど、裏庭に池があって春になると桜が満開で綺麗だった。池の水を何回が抜いて綺麗にしてるのに、毎回鮒か金魚が繁殖しててビックリする。

この学校の校庭に行って見る

校庭雪が降るなか、走り抜いた耐寒マラソン。 その後で食べた、お汁粉の味が忘れられません❗

この学校の校庭に行って見る

校庭S37卒業で僕たちのクラスでライオンの石膏像を校庭の隅に造りました、10数年後に訪問した時は有ったのですが、もう無いみたいですね

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭脇の池にドボンを何度したことか…⤵️⤵️

この学校の校庭に行って見る

校庭私なんて、12位やぞ

この学校の校庭に行って見る

校庭男子の騎馬戦〽︎太平洋の潮風を胸一杯に吸い込んで、崇善校の名にかけて鍛える我らは健男児〜というような歌を歌いながら入場してました。今は無いのでしょうか…

この学校の校庭に行って見る

校庭開校当時は戦争中特攻隊軍事基地伊保原飛行場滑走路だった為、大きな石があり全校集会の後は石拾いをしていました。

この学校の校庭に行って見る

校庭スケートリンク作ったなぁ…運動会凄い盛り上がりだったなぁ…

この学校の校庭に行って見る

校庭グラウンドがふたつあって、小グラウンドでは、別館や大きな滑り台があったわよね〜。

この学校の校庭に行って見る

校庭うそ 私にとっては全員可愛いわ

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室5年生の頃はほぼ毎日通ってました。6年になって図書委員会になったんですが、その時にはもうほとんど行かなくなってました(笑)

この学校の図書室に行って見る

校庭なかよし山! 懐かしい〜!

この学校の校庭に行って見る

理科室卒業時に理科室の机の裏に書いた落書きは残っているだろうか

この学校の理科室に行って見る

文化祭友達と夢のような時間を過ごせました

この学校の文化祭に行って見る

校庭みんなでベースボール型げーむ出楽しいな

この学校の校庭に行って見る

プール25メートルプール!!

この学校のプールに行って見る

音楽室先生が面白すぎて授業中断しまくりました

この学校の音楽室に行って見る

給食揚げパンのきな粉のしなっとしたかんじ好きでした。

この学校の給食に行って見る

卒業式指揮者が全員2組だったなー

この学校の卒業式に行って見る

教室最上階の六年生の教室から富士山が見えた

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ