南小国町立星和小学校の校庭

懐かしい南小国町立星和小学校の記憶を共有するページです。

南小国町立星和小学校の校庭

南小国町立星和小学校の思い出す校庭の懐かしい記憶を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

南小国町立星和小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭よくネッチンというボール遊びを他の子たちがやっていたけど、ルールがよくわからないままだった
校庭夏休みのプール教室の時、男子は都電で着替えてました。
校庭S49年卒業・銀杏の木のそばに二宮金次郎の銅像がありました…。
校庭校庭
校庭ブランコや鉄棒、滑り台があって 休み時間にいつも遊んでました
校庭ひょうたん池の狸をこわしてしまったけど どうなったかな?
校庭小学校1年生の1学期、アサガオを栽培した。
校庭校庭が水浸し
校庭校庭と学舎の間に市道が通っていたと思います。安全面から言えば変な造りの学校でしたが、何年くらいからこの市道は無くなったのでしょう?
校庭おにごしてたら2階の窓の網に張り付いてドヤ顔してたから腹筋割れたわ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
有名
保健室先生が凄く冷たい
告白
トイレドボ〜ン
卒業式中学校が離れちゃう親友がいて、「ぜっったい、文通しようね!!」と言って号泣してた。
体育館ドッチボールの試合で自分の嫌いな子に思い切りボールをぶつけるのが快感だった。
教室エアコンではなくて扇風機でした。
給食たまに出るジョアが美味しかったです。あと揚げじゃがいものそぼろ煮と揚げパンと真ん中がシャーベット状のゼリーが好きでした。
「みせや」の前にバス停がありました。小野新町行き、反対方向は何行きだったか忘れました。
飼育小屋2017現小5です。サニーとコニーと言う名前のウサギが居ましたが死んでしまいました泣


ページの先頭へ