五所川原市立長橋小学校の校庭

懐かしい五所川原市立長橋小学校の記憶を共有するページです。

五所川原市立長橋小学校の校庭

五所川原市立長橋小学校の校庭の風景等今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

五所川原市立長橋小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校舎の前には、大きな松の木が有りました。

この学校の校庭に行って見る

校庭中庭に回転遊具(確かオーシャンウェーブと呼んでいたような…)があり、とても人気でした。 みんながぶら下がって遊ぶので、回転が大きく速くなり、スピードが緩んだすきに交代するのが大変でした。 中には飛ばされる人もいて、ケガも多かったですが、不思議といい思い出です。 危ないということで、いつの間にかなくなってしまいました。 このご時世だと仕方ないかもしれませんが、残念ですね。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭じゃないけど、裏庭に池があって春になると桜が満開で綺麗だった。池の水を何回が抜いて綺麗にしてるのに、毎回鮒か金魚が繁殖しててビックリする。

この学校の校庭に行って見る

校庭そしてプールの下にあたる校庭の角っこには沢山の植樹。

この学校の校庭に行って見る

校庭うちのクラス、「会社」制度があって、自分は生き物会社にいたんだけど、中庭の池ででほかの三人とフグ釣って殺しちゃってめっちゃ怒られた経験がある。(笑)

この学校の校庭に行って見る

校庭運動会は地区リレーがありました

この学校の校庭に行って見る

校庭地元を離れて暮らしています。どこの小学校の校庭にも普通にあった「スキー山」今いるところには無く…少し淋しさを感じますね

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭では、野球クラブを思い出します!厳しい顧問で雨が降った翌日グランドがぬれてないか、期待して見たものです(笑) 「かっちかっちのこてんこてん」などと歌っていた覚えがあります(笑)

この学校の校庭に行って見る

校庭昭和40年代には、昔のお化け煙突(通称)の滑り台?の用な物がありましたよ。

この学校の校庭に行って見る

校庭クラスでしっぽとり的なやつを体育係が考えてやってました。あっ、ぼうしとりのような気もする・・・

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
1

この学校の恋に行って見る

校庭影が薄すぎて鬼ごっこの時見つけてもらえなかったww

この学校の校庭に行って見る

音楽室私は当時、器楽部で音楽室の後ろの木琴を叩くのが好きでした。

この学校の音楽室に行って見る

図工室ちょうこくとうくさかった

この学校の図工室に行って見る

下駄箱同じくいじめで友達の靴の中に押しピンとか入れてました。連絡帳に知ってることがあったら書きなさい的なやつで私は友達に罪を擦り付けました。

この学校の下駄箱に行って見る

プールプール掃除の水を撒くやつが消防のホースだった

この学校のプールに行って見る

頭が良くて面白い男子に恋をしました!告白は勇気なくてできなかったけど。

この学校の恋に行って見る

トイレハッセが女子トイレに忍び込んでたよねw

この学校のトイレに行って見る

体育館いいがっこうです

この学校の体育館に行って見る

トイレ男子はレンガ2つだけが固定されています。その上に立って壁に向かって用をたすという極めて原始的なトイレでした。昭和58年の話ですが。

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ