屋久島町立神山小学校の校庭

懐かしい屋久島町立神山小学校の記憶を共有するページです。

屋久島町立神山小学校の校庭

屋久島町立神山小学校の校庭の風景等楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

屋久島町立神山小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭西側は畑で、南側は崖だった。広さは3000坪くらいか?
校庭芝生の校庭。夏休み中は芝生の上の映画館もありました
校庭朝の運動のお陰で身体が強くなりました
校庭何年生の時かは覚えていないのですが、友達とブランコでよく遊んでいました!6年生の頃にドッヂボールや、鬼ごっこもしていました。 刀川小最後の卒業生で良かった、って思います❗
校庭西側の門から校庭にはいったところにセメント製?のカバのような置きものがあり、そばに不発弾があった。先が尖っていて直径300mm以上あった記憶があります。
校庭アスレチックがあって楽しかった
校庭1973年6月頃、校舎の建て替え工事の為、樹齢百年の大木が、四本も切り倒されました。私達を、ずっと見守ってくれた大木達……。悲しかったです❗
校庭グラウドに小川
校庭グラウンド北側の土手の所が小川と成っており、ヤゴ捕り等やってました。
校庭やっぱり大志の松でしょ~!あと1年で小学校卒業だぁぁぁ~~~!!!!ぃゃ!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭俺んときは段差の有る校庭広く、西側に砂山土管遊び場や、プールが出来る前は廃タイヤで作られたアスレチックみたいなん有ったわ
体育館1年生の時に神奈川フィルハーモニー管弦楽団が来て夢コンサートをしてくださいましたね。鍵盤ハーモニカを吹いたり、先輩方はリコーダーを吹いてましたよね〜。
怪談廃校に担った後、友達とふざけて校内の動画さつえいしたら、女性の顔が映ってました。
図書室めちゃくちゃ狭かったわ。なんか、普通の教室と広さ変わんないし、外側にしか本棚置いてないし。小学校低学年向けの本しか置いてなかったと思う。
プール小学六年生ですプールの水着大好き
音楽室私は、音楽室のピアノに、お世話になりました。 毎日昼休みに、ひいてました‼大道小学校のピアノ最高です❤
職員室真面目そうな先生の机の上がごった返してて意外だった記憶
怪談今六年一組の生徒なんだが汗
告白お美しかった
感謝慰めてくれてありがとう!


ページの先頭へ