コロンボ日本人学校の校庭

懐かしいコロンボ日本人学校の記憶を共有するページです。

コロンボ日本人学校の校庭

コロンボ日本人学校の思い出す校庭の今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業や運動会でやった競技を教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  休み時間校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

コロンボ日本人学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

バッタ捕まえまくった
(2021/08/24 21:23:44:コバタカ)
good1bad0

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭寒い時期になると、横浜線を走ろうと称してマラソンを行い、汗を流していました。五年生の時は、ハンドボールの存在を知り、とても楽しく過ごしました。

この学校の校庭に行って見る

校庭学校の帰りに塀の前に粘土や樟脳の模型や舟の露店がたまあに出ていました

この学校の校庭に行って見る

校庭モチの木がデーンと1本たっていた

この学校の校庭に行って見る

校庭上運動場と下運動場があった。

この学校の校庭に行って見る

校庭ヤマモモの実をよく摘んで食べました! 私たちが卒業するときに、ハナミズキを植えたな。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭がめちゃくちゃ広かったと思います

この学校の校庭に行って見る

校庭いや好きだった遊具なんか新しくクラブができるからって理由でそこ占領された。でていけよぉ!!

この学校の校庭に行って見る

校庭今まだあるかは知らないが希望の丘

この学校の校庭に行って見る

校庭そこでやる鬼ごっこがアポロ鬼と言って楽しかった〜

この学校の校庭に行って見る

校庭冬になると低学年はグランドでスキーを履いて歩く練習をしました

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭運動会の競技で記憶に一番残ってるのは『ぐるぐるタイフーン』。 『思い出の校庭で』に出れなかったのは寂しいなあ。

この学校の校庭に行って見る

私は、Tくんが好きでした。ですが、そのことが、学年中の噂になってしまい、噂から噂へと、口伝いで伝わっていくうちに、キスをしただの、バレンタインにチョコあげただの、休みの日にあっただの、その子と出席番号が隣だったから、もう一人の隣の人ともキスをしただの、まぁー噂が出るは出るは。Waraです

この学校の恋に行って見る

教室学校指定のノートがあった。(国語・算数・理科・社会、ほかにもなんかあった気がする。気がするけど、思い出せない。)

この学校の教室に行って見る

飼育小屋絵画で飼育小屋の鶏を描いた記憶があります。飼育委員の皆さんウサギと鶏のお世話を毎日頑張ってました。

この学校の飼育小屋に行って見る

告白同級生の

この学校の告白に行って見る

教室う○こあるある

この学校の教室に行って見る

教室不登校児になった時先生が来たなぁ!

この学校の教室に行って見る

飼育小屋飼育小屋とは別にクラスでうさぎを飼育していましたね。

この学校の飼育小屋に行って見る

理科室だれや。理科室の水道管を爆破したやつ。

この学校の理科室に行って見る

校庭谷コーナーなんか、今じゃ作れないだろね。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ