モスクワ日本人学校の校庭

懐かしいモスクワ日本人学校の記憶を共有するページです。

モスクワ日本人学校の校庭

モスクワ日本人学校の校庭で遊んだ今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  お昼休みや休憩時間校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

モスクワ日本人学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭運動場の裏にある森に入って遊んだ
校庭運動会で応援団やりました ボンボン作り懐かしい
校庭つき山は今でも思い出の場所です。
校庭高い木の上に登ったら校舎の向こうにグラウンドが見えたな
校庭勝手にホームベースとって倉庫の屋根にかくしました
校庭シーソー、ブランコ、登り棒、、大好きでした。シーソーから落ちて歯を割りました、笑
校庭台風か何かで木が3本ぐらい根本から折れた
校庭校歌についてですが、最近、ふと歌詞を思い出し、歌ってみたのですが、江戸川の西側に学校があるので、市川側に行かないと、江戸川に「富士の嶺」は絶対に映らないことがわかりました。私だけ知らなかったのですよね。
校庭二宮金次郎の銅像
校庭6年生になっても中くらいの鉄棒を使わずに、一番ちっちゃい鉄棒使ってた…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食たしかクラスの担任によってはすべて食べ終わるまで片付けられないとかあったと(笑)
給食給食は5年生から始まりました。皆、貧しかったから本当に美味しかったのを憶えてます。
給食揚げパンに決まってんだろおおおおおおおおお
校庭楽しかった昼休み
プールみんなで頑張った地獄のシャワー!辛かったたなー‪( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
運動会隣の城山保育園も草牟田小の校庭を使って運動会してました
体育館小5の時の体育館掃除でいつもステージ裏で友達と話してました笑笑
理科室でっかい蜂の巣を展示してた。
教室自分が1年生の時に、6年生のクラスが4クラスありました。
伝説なんか西階段の3階の部分にやばいメッセージが刻まれてた。詳しくは言えないけど、これだれが書いたんだろう...?


ページの先頭へ