金門県立古城国民小学の校庭

懐かしい金門県立古城国民小学の記憶を共有するページです。

金門県立古城国民小学の校庭

金門県立古城国民小学の校庭での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

金門県立古城国民小学
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭朝の運動のお陰で身体が強くなりました
校庭家庭の事情で入学から一年いれなかったけど、一番楽しかった小学校生活でした
校庭前庭と校庭と中庭があって校庭ではスキー教室をやりました
校庭修学旅行、遠足の時にバスが校庭にずらっと並ぶ様は圧巻でした。
校庭はだし運動
校庭場所は、裏庭(❓)やったかな。6年生の時に、きれいにしようになり、ビオトーブを作りました。
校庭牛乳の蓋に得点をかいて隠すオリエンテーション、好きでした
校庭健児の山
校庭体力テストの50m走はうんていがあって、いま思うと危なかった
校庭昭和22年4月~26年3月

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式現在(2018年)朝日中学校3年生っていますかね。実は好きな先輩がいて、その先輩の友達でもいいから探してるんですけど
プールSランクですぅ
プールプール
理科室テスト中に器具の名前がわからなくて後ろに見に行ったのを覚えてる
トイレトイレは女子のたまり場女子トイレは毎日ぎゅうぎゅう髪の毛直しタイム
保健室よく保健室に行くことがありましたので、とてもゆかりがあります
給食昼食時に放送される、富士川新怪談が楽しかった
飼育小屋飼育小屋なかったと思う!
プール全学年がプールが終わって水泳部も終わったあと一週間で藻がいっぱい生えてきたw
プール消防署の隣にあったような気がする


ページの先頭へ