彰化県立三潭国民小学の校庭

懐かしい彰化県立三潭国民小学の記憶を共有するページです。

彰化県立三潭国民小学の校庭

彰化県立三潭国民小学の校庭で遊んだ懐かしい記憶を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

彰化県立三潭国民小学
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭下のグランドに降りる陸橋。風の強い日は少し揺れて怖かったです。
校庭電車がみえたよね
校庭校旗掲揚台の裏の壁を使って「だるまさんがころんだ」をしてた気がする。
校庭校庭には大きなあこうのきがありました。
校庭冬は、雪ダルマつくったり、 天気がいい時は天下なんかしたな!
校庭校門から校舎入り口まで 金木犀の香りがする黄色の絨毯がキラキラしていたのを思い出します。深呼吸しながら歩いたな
校庭他の学校にはない教育の森が懐かしい♪大人になってから行って見ると意外に狭く感じて自分が大きくなったんだなあと実感した。
校庭グーグルって最近の母校見ましたが、面影全くなしでさみしい。
校庭学校の校庭は内庭と呼ばれていた第一校舎と第二校舎の間の狭い区域で外庭と呼ばれていた広い校庭は市の公園でした
校庭小山田小学校は俺が小3くらいまでかな?大運動会と小運動会があった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室カメンパって呼んでましたね!
私、恋してるんですがその相手がモテモテ過ぎててツラい
理科室青春ブタ野郎がよく相談に来ていた
音楽室音楽の先生が面白い先生だった。怖かったけれどもとてもお世話になった。
教室学級崩壊があって男の先生が泣いていたなあ。
先生は移動するし
教室6年3組の教室、本館の4階で、トイレ、階段から、3つ目の教室雨漏りして、思い出すよ!
職員室1980年ごろに、じん先生っていましたよね?
先輩への恋は絶対叶わない
給食食べた


ページの先頭へ