アサンプション国際小学校の校庭

懐かしいアサンプション国際小学校の記憶を共有するページです。

アサンプション国際小学校の校庭

アサンプション国際小学校の校庭で遊んだ今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  お昼休みや休憩時間校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

アサンプション国際小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭まあまあ最近まで通っていました!今はスキー授業のために毎年重機がやって来て雪山を作ってくれます!さらに私のいた頃は「ミニミニ雪まつり」というものがあり、地域のボランティアさんたちが無料でスープなどを配ってくれました!
校庭入学から一ヶ月くらい校庭が使えなかった。
校庭運動会前は全校生徒で校庭の石拾いをしました
校庭人文字を作り。空撮写真
校庭六年生担任前田、毎朝酒臭い、いじめっこといっしょに、弱いいじめしてた、笑っていたよ、
校庭校庭の木で出来た▲のロープを登って下まで降りる遊具怖かった
校庭水はけが良い
校庭僕は2023年卒業生なんでわからりません
校庭↓↓これmeです!
校庭東の体育倉庫の近くに自分が低学年だったころはツリーハウスがありましたね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝山田達也先生と鼓笛隊を指導してくれた佐野先生本牧南小での出会いに感謝しますお元気ですか?
屋上屋上には、たまにしか行けないのでもっと行きたいです。お化けの噂は聞いたことはありません✖️
卒業式卒業式の後、6年1組の歌を合唱して松田先生も皆んなで泣いた事。
給食揚げパン美味しかったなぁ~
怪談夜に6年生の教室から女生徒に対しお化けが出るそうです《本当かはわかりません》
教室後、しずちゃん来てたらしいで!
給食鯨カツが大好きでした‼️
プール夏休みもプールやってて 楽しかった。なんか、プール専門の先生がいたような。
図書室大好きな本があり、何回も借りました。もう一度読みたい
教室先生がうざかったです


ページの先頭へ