北上市立和賀東小学校の校庭

懐かしい北上市立和賀東小学校の記憶を共有するページです。

北上市立和賀東小学校の校庭

北上市立和賀東小学校の校庭にあった物など色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休み校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

北上市立和賀東小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭100メートル走頑張った

この学校の校庭に行って見る

校庭昔 大きなプラタナスの木がありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭3階から見るととても外が広かったけど外に行ってみるとそうなにだった!

この学校の校庭に行って見る

校庭運動会で楽しいけど嫌いだったのが地区対抗リレー。地区に女子同学年がいないため足遅いのに6年間選手にさせられた笑

この学校の校庭に行って見る

校庭雪が降った日はみんなで雪合戦をしました。それと、ドッジボールばかりしてましたね。

この学校の校庭に行って見る

校庭私の学年はなかったけど、ジンギスカン踊ってる学年あったなぁ

この学校の校庭に行って見る

校庭卒業記念において煉瓦で「文明」と刻んだ

この学校の校庭に行って見る

校庭音楽室の授業を受ける時、校庭を歩いて行った記憶があります。池には、あめんぼうとゲンゴロウがいました。

この学校の校庭に行って見る

校庭現在は存在していませんが、私たちが在学していた頃には北東の角にちょっとした山がありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭めっちゃ広かった

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋昭和60年頃に飼育委員でした。ケンタという暴れん坊のニワトリがいたのを覚えています。孔雀の世話もしました。

この学校の飼育小屋に行って見る

告白まり子、好きだったよ。再婚2回もして苦労してるね。

この学校の告白に行って見る

屋上屋上は自分のクラスの先生が優しかったら、自分のクラスの体育会じゃ無い時は上から(屋上から)みることができました

この学校の屋上に行って見る

図書室6年時は図書委員でした。 本はやはり読んでおけば良かったと 思う今日この頃です。

この学校の図書室に行って見る

飼育小屋ウサギが何回も穴掘って逃げ出そうとしてた

この学校の飼育小屋に行って見る

プールプールの床が剥げた

この学校のプールに行って見る

校庭校庭の隅に築山がありました。

この学校の校庭に行って見る

教室クラスでカベチョロを飼っていて、そのカベチョロが授業中に壁を、登っていってて大惨事でした(笑)

この学校の教室に行って見る

運動会低学年しか長袖体育着を着なかった

この学校の運動会に行って見る

卒業式誰か2016か、2017年卒業生いますか?

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ