遠野市立青笹小学校〈旧〉の校庭

懐かしい遠野市立青笹小学校〈旧〉の記憶を共有するページです。

遠野市立青笹小学校〈旧〉の校庭

遠野市立青笹小学校〈旧〉の校庭で遊んだ懐かしい想い出を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

遠野市立青笹小学校〈旧〉
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭私は木の皮をよく剥がしたのを覚えています。割れずにきれいに剥がれと、やった~!ってニンマリしてました。

この学校の校庭に行って見る

校庭土俵があったね!

この学校の校庭に行って見る

校庭則武名物

この学校の校庭に行って見る

校庭プールの裏はいけない謎ルールw

この学校の校庭に行って見る

校庭体育の授業の前にグラウンドの遊具を2周しないといけなかった。

この学校の校庭に行って見る

校庭昭和40年代には、昔のお化け煙突(通称)の滑り台?の用な物がありましたよ。

この学校の校庭に行って見る

校庭体育の授業で組み分けして、サッカーの試合をしたんだけど、サッカーのルールを全然知らなくて、オフサイドポジションまでボールを追いかけるので試合が続かず、最終的にゴールキーパーに配置転換された。

この学校の校庭に行って見る

校庭何か薄暗い地下室があったな...

この学校の校庭に行って見る

校庭朝礼で歌っていたのか、新洞小学校校歌。♪比叡の杣山(そまやま) 春秋に~。これを比叡の傍山(そばやま)と」思い込んでいたのは自分だけではない気がする。

この学校の校庭に行って見る

校庭井上先生出産で代わりに来た、かなり高齢な女の先生、超厳しかった!でも筋の通った人だったので感銘して考え方変わったな~。井上先生にも自信を付けるきっかけを頂いてます。ありがたい事です。

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室休日などに忍び込むとSECOMが来る(実体験)

この学校の図書室に行って見る

校庭グラウンドはみんなの遊び場でもあった。学校が終わっても、すぐグラウンドに遊びに行っていた。

この学校の校庭に行って見る

教室子供たちだけが知っている日向ぼっこスポットがある

この学校の教室に行って見る

校庭運動会で応援団やりました ボンボン作り懐かしい

この学校の校庭に行って見る

校庭何故キャッツアイの曲に合わせてダンスをさせられたのか未だに謎です

この学校の校庭に行って見る

屋上卒業前屋上言って寝ころんだら自然と涙が出た。

この学校の屋上に行って見る

図書室休み時間に友達と踊ってた!

この学校の図書室に行って見る

感謝和田先生に毎日のようになぐられたのが懐かしいです(笑)

この学校の感謝に行って見る

プール昭和39年 まだプールはなく水泳の授業は市民プールでした。その年か翌年、プールが完成、プール開きの際 校長先生が立ち泳ぎで色紙に字を書いておられたのを覚えています

この学校のプールに行って見る

給食最後の給食の卒業ケーキ食べたかったな…

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ