北秋田市立米内沢小学校の校庭

懐かしい北秋田市立米内沢小学校の記憶を共有するページです。

北秋田市立米内沢小学校の校庭

北秋田市立米内沢小学校の校庭での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  休み時間やお昼休み校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

北秋田市立米内沢小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ブランコに乗れば校庭が見渡せて、サッカーやっている男子たちのなかで好きな人を探してブランコに乗りながら眺めてた。
校庭縄跳び大会で、女子、男子、兄弟で1位になりました。
校庭あとキジッコ体操な
校庭校庭にならばされて人文字を作って撮影されました。校庭は野球のホームベースのような形をしていました。
校庭第二校庭
校庭体育館前の大きな木が印象に残ってます!
校庭グラウンドに鹿が現れた
校庭のびゆく子の像。野比のび太の親戚だと思ってた。
校庭コンクリートのところに思いやりの木があった。(現在二十歳)
校庭3、4年生あたりでグラウンドの工事をしてたなぁ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談校舎の下は元々戦争で亡くなった人達のお墓だったそうです
校庭体育の授業で組み分けして、サッカーの試合をしたんだけど、サッカーのルールを全然知らなくて、オフサイドポジションまでボールを追いかけるので試合が続かず、最終的にゴールキーパーに配置転換された。
図書室読み聞かせとか大きい本とかがいっぱいあって広い!東部中の3、4倍は絶対ある!
告白佐山先生、鬼…
屋上屋上は基本禁止でした。ちなみに私は在校生です。
入学式私はすごくすごくこの小学校が気に入っていました
校庭校庭に長い滑り台や吊り橋のあるアポロタワーって遊具があって
運動会コロナ流行ってる時、何故か徒競走だけの運動会があったの、最高に仁方小
卒業式卒業しました!いつも色々な先生に助けられました!先生方ありがとうございます
体育館体育館だけ新しかった。


ページの先頭へ