赤井川村立都小学校の校庭

懐かしい赤井川村立都小学校の記憶を共有するページです。

赤井川村立都小学校の校庭

赤井川村立都小学校の校庭での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

赤井川村立都小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭スタートの時間っていつから始まったんやろ? 何気にミニゲームが楽しかった。ジャンケンでムカデ作っていくやつとか。
校庭早朝マラソンやってたなー笑 なぜかスクールウォーズの音楽 笑
校庭校庭では、野球クラブを思い出します!厳しい顧問で雨が降った翌日グランドがぬれてないか、期待して見たものです(笑) 「かっちかっちのこてんこてん」などと歌っていた覚えがあります(笑)
校庭みんなでヒマワリしたのが懐かしい
校庭校庭の奥にあったつき山、まだあるのかな
校庭校庭でよくレクをして遊んでました。
校庭保育園の運動会が開催されていた。
校庭コンパクトですが良かった⁉️ですよ。よくソフトボールをしました。
校庭湊洋平
校庭円形校舎の横に給品部があり紙せっけんばかり 買っていたような。(笑)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋あひるのガーボーがいた
運動会最高なうんどうかいだった
怪談音楽室のベートーベンの目が動く。
保健室中園ミオって先生居ました?
下駄箱しきりがないから、隣の人の靴が、寄ってきて、まじ邪魔w
年上に恋をしてます。
校庭運動会 5年生のとき 校舎一周する競争で4位になった ビミョー
プール水泳の級が上がるごとに水泳帽にもらった細いゴム?を縫い付けていたのが懐かしいな
音楽室冬に外より寒く
怪談3階図工室前のトイレではたまにポルターガイスト現象がおきます


ページの先頭へ