男鹿市立加茂青砂小学校の校庭

懐かしい男鹿市立加茂青砂小学校の記憶を共有するページです。

男鹿市立加茂青砂小学校の校庭

男鹿市立加茂青砂小学校の校庭で遊んだ色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

男鹿市立加茂青砂小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭夜、グランドで課外授業をしたなあ星の授業だった。

この学校の校庭に行って見る

校庭サッカーで明け暮れ

この学校の校庭に行って見る

校庭校舎から校庭を挟んだ反対側に木造のボットン便所があった。

この学校の校庭に行って見る

校庭スケートリンク作ったなぁ…運動会凄い盛り上がりだったなぁ…

この学校の校庭に行って見る

校庭小中学校たったので体育館を挟んてで小学校校舎と中学校校舎に分かれていた

この学校の校庭に行って見る

校庭タンポポの歌。Y先生の歌は今も思い出す。

この学校の校庭に行って見る

校庭夏は休み時間に全校ゲームをやり、冬にはスケートをやりました。居武士小学校はとても元気がいいのばかりだったので、休み時間はとても楽しそうに遊んでいました。戻りたい

この学校の校庭に行って見る

校庭中央階段でのトランペット鼓笛隊

この学校の校庭に行って見る

校庭鶏小屋とか藤棚まだあるんかな

この学校の校庭に行って見る

校庭秘密基地を作る人が多いです

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室三年生のころ遊ぶ友達もいなくて本を読んでました。数年前のことです。

この学校の図書室に行って見る

伝説リアタイ?

この学校の伝説に行って見る

教室教室が足りない増築工事をしていて入学式の後プレハブ教室に入った。

この学校の教室に行って見る

すごく時差だけど6-1はカップルたくさんいたよなー

この学校の恋に行って見る

教室オリンピック

この学校の教室に行って見る

プール金透プールの歌詞をだれか知りませんか。途中からなら分かるのですが

この学校のプールに行って見る

校庭校庭の巨木は二本のヒマラヤ杉です

この学校の校庭に行って見る

校庭体育館の横に、交通公園たる広場がありましたよね。

この学校の校庭に行って見る

校庭他の学校より、広いとは思う。運動会は、全校生徒と親で結構移動が大変。

この学校の校庭に行って見る

図書室私は深野小学校のたしかではいのですが 三期が四期生です その頃まだ体育館がなく創立2年目くらいにやっと校歌できました その練習をまずは5年、6年生が図書室でしたのを覚えています 作曲者が来て指導して下さいました その方はなんとキダタロウさんでした

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ