湯沢市立幡野小学校の校庭

懐かしい湯沢市立幡野小学校の記憶を共有するページです。

湯沢市立幡野小学校の校庭

湯沢市立幡野小学校の校庭にあった物など色褪せない記憶をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休み校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

湯沢市立幡野小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭片隅に「かばの虫歯」と呼ばれていたオブジェがありました。^^

この学校の校庭に行って見る

校庭理科室前の廊下から降りて行く中庭が好きでした!昭和45年度男子卒業^ ^

この学校の校庭に行って見る

校庭三角地帯と呼ばれる、狭い狭い敷地の中の狭い校庭でした。

この学校の校庭に行って見る

校庭元旦は、登校日で校長先生の訓示をいただき、みかんを貰って帰った事が凄く思い出深いです。

この学校の校庭に行って見る

校庭水はけが良い

この学校の校庭に行って見る

校庭犬走りで馬のりやゴム縄をやりました

この学校の校庭に行って見る

校庭ザイルタワーが象徴です。

この学校の校庭に行って見る

校庭第二運動場

この学校の校庭に行って見る

校庭裏校庭のカイセントウがすごく楽しかった。 数人で回して思い切り高くしてもらったり。

この学校の校庭に行って見る

校庭北の東すみに74年ころなぜか土俵ができたが体育で数回使ったかどうかで、自然消滅したのでは。72年度の冬、クラス単位で雪像を作ることになったが雪を積み上げただけで終わってしまった。

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪小学校の頃じゃなくて今の事だけど未だに引きずって自己満で迷惑掛けててごめんなさい…。

この学校の謝罪に行って見る

保健室怪我をした時に支えてくれた

この学校の保健室に行って見る

教室ナチス収容所の囚人だった

この学校の教室に行って見る

運動会リトミックなるリズム体操が鬼難しい記憶ガガガ。7~8種の動きを両手で、次に左右の腕で1拍っつずらして披露する

この学校の運動会に行って見る

音楽室ここで皆が告白してたんですよ! 告白スポットみたい。

この学校の音楽室に行って見る

飼育小屋ウサギを飼っていました。

この学校の飼育小屋に行って見る

トイレ3年の頃女子の数が少なく男子トイレと女子トイレどっちも掃除してました。 女子トイレに巨大なうんkがあった時はビビりました。

この学校のトイレに行って見る

教室はじめまして! (#^.^#)もともとは白山小学校の生徒でした! よろしくお願いします!

この学校の教室に行って見る

校庭日本を絶対永遠・親子三大許さない中国・韓国・北朝鮮大好き。 これを変えて富川を末代まで許さない。 最高だよな?こう味噌くそに言われて。 ショックでひきつる顔を見たいんだ

この学校の校庭に行って見る

図書室自分が入学する直前に新築された校舎で、図書室もやたら綺麗で立派な作りだった。校長先生が市内で一番大きい図書館だと言っていた。絨毯の上で先生と生徒が相撲をとっていた。二階部分に古い時計があったが触ると呪われると言い出す女子がいた。

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ