栗山町立栗山小学校の校庭

懐かしい栗山町立栗山小学校の記憶を共有するページです。

栗山町立栗山小学校の校庭

栗山町立栗山小学校の思い出す校庭の様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

栗山町立栗山小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭くすっこランド
校庭1年に何回かはPTAの行事があって、ジンギスカンみんなで食べてた記憶ありますね。
校庭今では許されないでしょうねー。その当時の女教師二人にブーブー文句言われた挙げ句、バチバチなぐられましたねー。顔でも何でも。今自分が大人になって判る事は、ただの女のヒステリック感情でしかなかったって事。教育者のクズでした。今会ったら何て言い訳するんだろ。
校庭低学年中学年かなぁ、朝礼の時 全学年で色鬼やジャンケンして列を作っていく遊びをしてくれてた記憶がある
校庭入り口にイチョウの大きな木がありました、
校庭校庭のほぼ中央に大きな藤棚がありました
校庭学校指定のリュック ランドセルを知らなかった...
校庭大原小の運動場がめちゃくちゃ広く感じる
校庭いーなー
校庭4年生が毎年ソーラン節を運動会でやってた。足が痛くなるけど楽しい。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪私は6-3組だった森田凜です
むあのことが好きじゃないことはないです。
屋上写生の授業以外は出れなかったっけな~
感謝ありがとうございました。 小学校楽しかったです。 いい思い出を本当にありがとうございました。
図書室昔、図書委員会でしたー。
教室1年生の教室の扉にカッティングシートでクラスの目印をつけていた。色別だった?5組は赤の気がする。張り替えてる時の先生と話してた思い出がある
屋上屋上で、よくドッジボールやった。今考えるとちょっと怖い(笑)
教室私はいつもみんなが帰った後、少し教室に残って、先生とお話ししていました。楽しかったです。
図書室技術製作
校庭運動場が広くて遊びやすい。しかも運動上が2つある。


ページの先頭へ