寒河江市立三泉小学校の校庭

懐かしい寒河江市立三泉小学校の記憶を共有するページです。

寒河江市立三泉小学校の校庭

寒河江市立三泉小学校の思い出す校庭の様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

寒河江市立三泉小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭タイムカプセルを埋めた覚えが有る
校庭( ・´ー・`)どや wwwwwww
校庭体育館に隣接する当時の新校舎の裏庭に、畑を作ったような気がするけど。
校庭1年3組からグラウンドを見ると窓の外に小便小僧がいました
校庭友達のお父さんがバスケットゴール壊した
校庭下のグランドに降りる陸橋。風の強い日は少し揺れて怖かったです。
校庭5年生か6年生の時講堂付近は木が沢山植えてあり又掃除担当箇所だった。皆で虫取りをしました。縄跳び、猿の脱走誰か見てくれないかなー。 滋賀県 小林一喜
校庭三角地帯と呼ばれる、狭い狭い敷地の中の狭い校庭でした。
校庭砂地で松林
校庭たくさんの桜 登り坂の大銀杏

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭学校指定のリュック ランドセルを知らなかった...
プール本校には当時プールがなく、プールの時間は隣の7砂小まで歩いて行ったと思います。
教室梅田先生覚えてる? 懐かしいな。あの頃にかえりたい。
図書室全館高々鬼ごっこを先生に見つからないようにやっていたとき、広島から来た転校生がストーンテーブルを登り、ガラスを破って太ももをパックリ切った映像が今もよみがえります…
怪談倒したる
プール釧路市内では、唯一プールがあった小学校だと記憶してます。泳げて無いのに1位になった( *^艸^)
図書室友達と一緒に占いの本を探してた
校庭この人数では、とても広い❗
屋上怖い
図書室色々読んだ。絵本も挿絵つきの小説(単行本サイズ)もノンフィクションも。昼休みはほぼ毎日図書館だった。楽しかったなあ。


ページの先頭へ