村山市立冨本小学校の校庭

懐かしい村山市立冨本小学校の記憶を共有するページです。

村山市立冨本小学校の校庭

村山市立冨本小学校の校庭での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

村山市立冨本小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭タンチョウ鶴が飛んでくることがありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭南側に果樹を植えている場所があり、そこになっていたであろう枇杷を食べた生徒が隣の社宅へ種を投げ込んだようで、窓ガラスを割られた記憶があります。許さん!

この学校の校庭に行って見る

校庭学校の帰りに塀の前に粘土や樟脳の模型や舟の露店がたまあに出ていました

この学校の校庭に行って見る

校庭子供会のバーべキュー。

この学校の校庭に行って見る

校庭電車がみえたよね

この学校の校庭に行って見る

校庭とにかくやんちゃで常に体を動かし遊んでいましたね!休み時間前に校庭に出て野球、サッカーをする陣地をとるのが大変でした。。。 良く校庭近くにヒヨコを売りに来ていた人が居てそのひよこをよく買って帰ったものです。黄色いひよこ、青いひよこ、赤いひよこ。。。いろんな色のヒヨコが売られてました。いい思い出です!

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の桜の木を囲んで給食を食べる会、たのしかったな

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の南側の、タイヤ半分うめられてる。(とびばこ)の、下に、タイムカプセル埋めました。昭和63年卒です。幅跳び、と、そのタイヤの間、位です。たしか、知ってる人、いたら、フェイスbookに、連絡下さいね。

この学校の校庭に行って見る

校庭無くなり、今、校舎と

この学校の校庭に行って見る

校庭光化学スモッグ

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室広くて、ハリー・ポッターなどの長編の本もたくさんありました。

この学校の図書室に行って見る

記録新聞に学校の「人

この学校の記録に行って見る

下駄箱下駄箱ないです

この学校の下駄箱に行って見る

体育館縄跳びにすごい力を入れていた気がする

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋自分が在学中は黒い烏骨鶏1匹、白い烏骨鶏3匹いました。確か白い烏骨鶏1匹が熊に食べられたと思います。

この学校の飼育小屋に行って見る

教室絨毯の教室だったよ!

この学校の教室に行って見る

怪談トイレの花子さんのことを思い出して三番目のトイレを掃除するのが怖くなった(三階にいます)

この学校の怪談に行って見る

図書室バリでかかった。かいけつゾロリなどが死ぬほどあったww

この学校の図書室に行って見る

教室早弁して、面白かったのを覚えている‼

この学校の教室に行って見る

トイレ2階の北女子トイレに、3人以上で入って鍵をかけるとドンドンって音がする。開けてみると、誰もいない。もしかしたら、トイレの花子さんなのでは?

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ