沼田市立南郷小学校の校庭

懐かしい沼田市立南郷小学校の記憶を共有するページです。

沼田市立南郷小学校の校庭

沼田市立南郷小学校の校庭にあった物など懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  お昼休み校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

沼田市立南郷小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭タイムカプセル
校庭分校に行く通学路山の斜面の崖に寒い朝びっくりする様な長いつららが出来ている事がありました。へし折りながら登校しました。
校庭あの頃は、校内で、有名人だった。
校庭校庭に大きな楠木が2本あって、運動会や体育の授業の時に目印として活躍してた。
校庭いつも、児童の楽しそうな声が、響きあっていた!
校庭校庭の奥に東屋みたいのがあって、屋根に太陽の絵?が書いてあった気がする
校庭2年生の時の運動会のダンスがめっちゃ覚えてる!
校庭いつも、運動会では、全学年大玉送りでは、赤組がとても強いです。
校庭体育の授業とか運動会で、必ず何人か裸足で走るやついたよねー俺もだけど
校庭校庭掃除が楽しかった。。。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋川南小学校は、小屋がなく寂しかった!改修工事をしていて教室で飼っていたメダカが引っ越すときにいなくなってしまいました!
音楽室音楽室でたくさんの噂が流れた
給食コーシン牛乳
教室なにで1番笑ったっけ?
給食牛乳が大好きで
飼育小屋前に聞いたら烏にやられたとか
保健室保健室には、女子トイレのナプキンがある。
謝罪3年生から虐められてました。原因を作った当時担任だった。古〇先生許しません。苦しみながら生きてろ。
音楽室アスベストが社会問題になっていた2005年頃ですが、天井にアスベストっぽいのがあって怖かった。
感謝大人になっていま自分の娘が通っています


ページの先頭へ