稚内市立上修徳中学校の校庭

懐かしい稚内市立上修徳中学校の記憶を共有するページです。

稚内市立上修徳中学校の校庭

稚内市立上修徳中学校の校庭で遊んだ楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

稚内市立上修徳中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭大好きでした。関係もしました。また、しようね。
校庭当時校庭は学校の外にももう1つ運動場がありました。空き地や原っぱの多い時代でもあり今では考えられない事でした。
校庭校庭の芝生の土手からテニス部の練習見たな➰
校庭バドミントン部が強豪で印象がありましたけど、いつの間にか消滅をしました。とっても残念です
校庭第38回(昭和59年度)卒業生です。中体連のサッカー大会が箱崎中学校で開催されました。ホームグラウンドでの試合だったので応援もすごく盛り上がってました。自分は途中出場でしたが自分の名前が応援コールされた時にすごく感激した事が昨日のように思いだされます。またあの頃に戻りたいです。
校庭草むしりやらされたのマジだるかった
校庭ガンチュウソウル
校庭蓋されたプールの上、そこはソフトボール部であった私のレフトの守備位置だった。パカパカ、ゴトゴト音を立ててボールを追っていたなぁ~。
校庭今は無い様ですがバレーボールの造形物が有りましたね
校庭今、母校は?

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館(続き)部屋がある
プール夜に何人かで忍び込んで遊んだ
伝説2年の頃、イキった奴(S.Y)が女の子ばかりの吹奏楽に入ってしばらくして抜けていた笑 3年の時、S.Yの自己紹介文に『たたかう』って書いてあった笑 これらは後世に語り継ぐべき伝説であろう!
教室教室に女子が置いていったスク水を着てみた。その日は興奮して眠れなかった。
告白東くんが今、どこにいるか、知っている人いますか
教室1年2組の教室の廊下側の前の柱にグーパンするひとがいた
職員室鍵が中にある
校庭体育祭は、新しくなりました。 また、昼になると、 男子は、サッカー。 女子は、バレー。 南中祭が近づくにつれて、合唱コンクールの練習をしていました。
トイレトイレ掃除は生徒による選挙で選出されていました。
プール水不足で3年間1度もプールの授業が無かった


ページの先頭へ