一戸町立面岸中学校の校庭

懐かしい一戸町立面岸中学校の記憶を共有するページです。

一戸町立面岸中学校の校庭

一戸町立面岸中学校の思い出す校庭の懐かしい記憶を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

一戸町立面岸中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭の周り を走りました走らないと修学旅行に於いていくぞ〜言われました
校庭虫キモすぎて...
校庭校庭の片隅で義生とカエル釣をしていた
校庭生徒が多くて運動会は今は無いホッケー場に出かけてしました
校庭50m
校庭中央中学校との分離が残念でしたね。プレハブの教室ができたグランドを見て人数は力だと感じたものです。1984年4月のこと。
校庭野球した
校庭隣の山田小学校の間のフェンスから小学生がたまに来てたw。
校庭けっこう広い
校庭いま他県に住んでて思い返してみると、めちゃ校庭 広かったんだと思った。さすが北海道!

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校舎とグラウンドの間に6面の花壇がありました。1クラスに1面でフラワーコンテストをやっていた記憶があります。
文化祭文化祭のことを「丘の辺祭」と呼んでいた
保健室とても暖かい場所でした。色々なものが揃っていました。
トイレ新しいトイレになってる
文化祭合唱コンクール。3年2組、指揮者賞、伴奏賞、合唱賞総なめ!タンホイザー行進曲、山のいぶきだったかな?指揮者は野球部のW君、ピアノはEちゃん。
屋上貝中の屋上にテニスボールのせたなぁ
音楽室なぜかスヌーピーのぬいぐるみが置いてあった。
昨日原付バイクのゴリラで今中の近くで会ったから、手をふって、愛してるポーズ送った!!、
教室ズボンを二重に履かないと虐められる
京子さんの癖毛好きでした


ページの先頭へ