鈴鹿市立第五中学校の校庭

懐かしい鈴鹿市立第五中学校の記憶を共有するページです。

鈴鹿市立第五中学校の校庭

鈴鹿市立第五中学校の思い出す校庭の懐かしい記憶を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

鈴鹿市立第五中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭まぁまぁ広い。高い鉄棒がある。
校庭山の斜面を切り開いた小さなグラウンドがありました。
校庭校庭は、バレーコートが、2面。隣にバスケコートが、ありました。反対のはじに、古い、野球部室。生徒も部活も多くて、いつも活気。
校庭校庭の北側と東側は道路を挟み住宅街、南側に校舎がある。
校庭100m
校庭銀次郎がよく雌犬に乗っかってたっけ…
校庭田舎だから広すぎ
校庭広すぎて体育祭が寂しい
校庭裏門につながる坂道の壁で空気椅子のトレーニングを部活でやってました。かなりきつかったです。
校庭よくオヤジんちで、あずきアイスや揚げパンを買って食ったさー。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白・・部の・・・・さんが好き!!!
校庭駅伝クラブで思い切り走っていた。しない駅伝では6人、松井の坂道でごぼう抜き!
美結も隼先輩のことが大好きです。
ハズ中は可愛い子が多いって高校行くと気づくから在校生は今がチャンスなんだ!
小山未来は付き合ってる人がいる!?
文化祭文化祭では特に酷かったです。合唱練習では、無理やり指揮者を押し付けられ、まとまらずに教師は私を殴りました。別の年では合唱中、後ろの女子に押され、大怪我を負いました。
プールプール無かった時代
校庭野球ができないぐらい狭い校庭だったな
屋上昼休みに、屋上で、十字架鬼ごっこして遊びました
屋上屋上に続く小部屋で掃除中に漫画読んでた


ページの先頭へ