西浅井村立永原中学校の校庭

懐かしい西浅井村立永原中学校の記憶を共有するページです。

西浅井村立永原中学校の校庭

西浅井村立永原中学校の校庭の風景等様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

西浅井村立永原中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭一年生の時 グランドの真ん中に田んぼがあったw
校庭45年前陸上部で毎日何周も走り廻っていましたお陰で県大会で優勝する事が出来ました。
校庭校庭は、バレーコートが、2面。隣にバスケコートが、ありました。反対のはじに、古い、野球部室。生徒も部活も多くて、いつも活気。
校庭使われてます
校庭山の斜面を切り開いた小さなグラウンドがありました。
校庭あれはひみつですが、殺人未遂をしました。
校庭野球部部室裏の金網に、大きな穴をアケタノハ、僕です。ペコリン
校庭校庭でうんこしたね。
校庭校庭の石段の上り下りが大変です!ww
校庭中庭の東端に小さな日本庭園があり西側ではホークダンスを楽しみました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館今は改装工事中です。2018年2月末までお待ちください。
職員室お箸を忘れた時
図書室めっちゃうるさい
小学4年生から中学卒業まで相坂くんが好きでした❤️
体育館祇園中卒です!梅雨になると、なぜか火災報知器が、鳴り出す、、
謝罪test
屋上平屋だったので、屋上はありません。
校庭山の斜面を切り開いた小さなグラウンドがありました。
文化祭ミュージカル「青い鳥「阿修羅童子」「ベニス商人」「どっちもどっち」
教室でこっぱち先生元気かな


ページの先頭へ