下関市立豊田東中学校の校庭

懐かしい下関市立豊田東中学校の記憶を共有するページです。

下関市立豊田東中学校の校庭

下関市立豊田東中学校の校庭にあった物など楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休み校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

下関市立豊田東中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭昔テニス部でお世話になった加藤先生は 今どこにいるんだろう??
校庭でもろくな事しか考えて無かった
校庭校歌に歌われる「希望の鐘」が池の近くにあった。正門を入った正面には、立志の作文を保管する「立志の塔」があり、成人式に取り出され、卒業生に返される。
校庭Kで始まるパン屋があったが、そこに使い走りに行かされた。断れば殴る蹴るの暴行を受けた。Kの身内に早実関係者がいるらしいね
校庭総合の時間かなんかで森から木を採ってきてBBQしたの楽しかった!
校庭中庭のある校舎が大好きでしたあ
校庭いつも休み時間はクラスメイトとバレーボール(円陣パス)をしていました。
校庭小川の笹舟競争
校庭放課後、校庭で部活動に励む好きな人を見ていたな~
校庭校舎はとうの昔に無くなったけど、グラウンドは当時のまま(に見える)。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白同じクラスだった矢野美美希仁がそんなに学校来なかったけどとてもとても大好き
音楽室吉武先生イケメンでした。
体育館この時期の体育館は非常に寒かったが、部活が盛んでいつもいっぱいだった。
プールまじでそう(経験者)今は顧問変わってそうでもなさそう
山中では、音楽室の好きな人が座っている机に、その人への思いを書いて、LINEや伝言で返事を貰っていました
伝説やりますねぇ
保健室保健の山口先生。その後の保健の先生が美人
卒業式橋本しょうきとかいう奴きもいよな
プールプールは夏とか学生じゃなくても入れて子供の頃近所の友達と入りに行きました
感謝城島中学校に戻りたいーっ幸せだったなぁ


ページの先頭へ