津島町立下灘中学校の校庭

懐かしい津島町立下灘中学校の記憶を共有するページです。

津島町立下灘中学校の校庭

津島町立下灘中学校の校庭にあった物など懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休み校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

津島町立下灘中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭友根謝
校庭外廊下で 廊下からの景色はお墓(^_^;)
校庭今でも覚えてる休み時間友達とサッカーした時間
校庭クラスみんなドッジボールが大好きだったので、休み時間はいつもドッジボールでした。(私は逃げる優先でした)笑
校庭号令走のやり直しとか、着替え直しとか、嫌な思い出ばっかり
校庭夏休みの朝、クラブに行くと北門の前に、でっかいイノシシが死んでいた。
校庭校庭の北側と東側は道路を挟み住宅街、南側に校舎がある。
校庭校庭と言うよりは、木造校舎2つに挟まれな砂利敷きの中庭が強く印象に残っています。入学式、卒業式ともにその中庭でおこなわれたことは懐かしい思い出になっています。当日雨だったらどうなっていたんだろうと今になって心配になり出しました。
校庭ハルニレ木はありますか?
校庭白いはとの像が外にあり、なんとなく気になっていました 

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱は、好きな女の子に好きだと告白できず『高校入試頑張れ』としか言えなかったほろ苦い思い出の場所です。
卒業式何度も会いたいと思う…告白出来なかったのが残念でした。
クラスの半分が付き合ってる人がいました
職員室コーヒーのにおいが凄い
音楽室楽器たくさんあって楽しい
怪談夜、忘れ物をした生徒が校舎に戻ると、タタタタタッと走ってくる音がしたそうするとワンピースを着た目の黒い女の子がずっと追いかけタタタタタッタタタタタッと追いかけられたブスはバラバラで
Aさんです!!
卒業式ライバルがいたのですが、「高校になってもお互い心のなかで忘れない。」っていう約束をしました。でもそのライバルと今は大親友なんですよね。
体育館バスケット
文化祭あれ、文化祭なんかあったっけ


ページの先頭へ