上津江村立上津江中学校の校庭

懐かしい上津江村立上津江中学校の記憶を共有するページです。

上津江村立上津江中学校の校庭

上津江村立上津江中学校の校庭での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

上津江村立上津江中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭萬侍帝國が栄えた時は凄かった。あの九頭神竜男と互角に渡り合える奴が居たんだもんな

この学校の校庭に行って見る

校庭今、母校は?当時サッカーが強かった記憶があります。今は静岡県に住んでいます。担任は新井先生で数学の怒ると怖い先生でした。

この学校の校庭に行って見る

校庭サッカー部はイケメンがたくさんいました。

この学校の校庭に行って見る

校庭団地造成のために、校舎は桐ヶ丘に移転しましたが、大きな楠の木?があったの事を思い出します。

この学校の校庭に行って見る

校庭草ボーボー

この学校の校庭に行って見る

校庭くまちゃん?

この学校の校庭に行って見る

校庭山ノ井 程山 サッカーはかなりのやり手だったな 会いたいよ 山ノ井 まだ海外に居ます

この学校の校庭に行って見る

校庭スポーツフェスティバルの時に生徒会長が閉会式の時にコケました

この学校の校庭に行って見る

校庭5月1日は毎年、グランドや校舎の周りの雪割り作業をしたっけな。

この学校の校庭に行って見る

校庭陸上で、1500やってるので慣れています。

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱上履きの中に手紙があったのが凄い幸せだった。あの頃に戻れたらいいのに。。

この学校の下駄箱に行って見る

教室教室の窓からフレスポが見える

この学校の教室に行って見る

教室全教室のどこかの机に宝のありかみたいなのが書かれていて、それを探したらトイレにエロ本がありました。

この学校の教室に行って見る

今中2で皆に内緒で付き合ってます...笑

この学校の恋に行って見る

感謝合格したときおめでとうと電話くれたね

この学校の感謝に行って見る

下駄箱下駄箱の前で熱いキスを交わした

この学校の下駄箱に行って見る

今でもお友達

この学校の恋に行って見る

トイレ便器がうんこだらけ

この学校のトイレに行って見る

怪談2階のトイレで用をしていたら誰もいないはずの隣の個室からトイレの水を流す音が聞こえた

この学校の怪談に行って見る

図書室図書室は狭かった。毎日本を借りて読んでましたね・・・読む本が無くなりタバコに関する本とか、宇宙に関する本・・・先生から感想書けと言われ中学の作文コンクールで発表させられた時は、びっくりしました。現在はあまり本は読みませんが、社会人になって沢山の業界本を同時に5冊読んでよく朝になってましたね。(笑い)色んな知りたい事があると同時事項著者違いを5冊読みますね。現在は独学パソコンで情報収集ですね。現在は国の財務が気になり、一般会計と特別会計の項目金額の中身調べに夢中です。中学の図書館を思い出すと現在沢山の情報が収集できる幸せを痛感してます。

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ