函館市立五稜郭中学校の校庭

懐かしい函館市立五稜郭中学校の記憶を共有するページです。

函館市立五稜郭中学校の校庭

函館市立五稜郭中学校の校庭にあった物など懐かしい記憶を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

函館市立五稜郭中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭大好きでした。関係もしました。また、しようね。

この学校の校庭に行って見る

校庭朝礼は、頭が筋肉君の表彰式いつもやってたから、いつもさぼってたなー!

この学校の校庭に行って見る

校庭みんなと昼休みに、たくさん遊びました。

この学校の校庭に行って見る

校庭花形スポーツは、男子が野球部で、女子はバレーボールでした。キャプテンは、K君とIさんで、尊敬を集めていましたね。K君は1年生時の生徒会副会長で2年時に会長に立候補すると思ったら、なぜかしませんでした。思春期の想いが何かあったのかな。Iさんはユーモアがあり、また堂々と生徒総会議長を務められました。

この学校の校庭に行って見る

校庭よくオヤジんちで、あずきアイスや揚げパンを買って食ったさー。

この学校の校庭に行って見る

校庭私事ですがバレーのポールに親指はさんでのたうち回り骨折した事がありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭2年の時校庭の真ん中でねずみ死んでたわ

この学校の校庭に行って見る

校庭松元が全裸で走り回ってパクられた

この学校の校庭に行って見る

校庭中庭に温室を作った記憶があります。

この学校の校庭に行って見る

校庭運動会で、フォークダンスがあり、1学年先輩の憧れの人と手がつなげて喜んだ事を懐かしく思う。

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上に出たことは無かったと思うが、音楽室のある階から、更に階段やわ登ると男子用ロッカーと、屋上への扉があった。・・・いや、ロッカーはあっただろうか。ロッカーは無かったかもしれない。 その扉はいつも施錠されていた。ここで受けたいじめは二人がかりでの、しっぺ。腕が青紫色に膨れ上がった。今でも腕が痛む感覚がある。狂気に満ち喜んで叩くあいつの顔と名前が忘れられない

この学校の屋上に行って見る

怪談頭のネジが外れている人が多め。もはや怪談です。

この学校の怪談に行って見る

音楽室僕はまだペーペーだったので、佐藤先生がチューニングしてくれました

この学校の音楽室に行って見る

謝罪見た目で判断してごめんなさい

この学校の謝罪に行って見る

教室よくわからないチョッカイを出されてた

この学校の教室に行って見る

音楽室音楽クラブで毎日仲間と頑張っていた思い出があります。

この学校の音楽室に行って見る

教室ねむかった

この学校の教室に行って見る

プールありましたが、使われていませんでした。

この学校のプールに行って見る

運動会マスゲーム

この学校の運動会に行って見る

トイレ校門のそばの校舎のトイレ

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ