高崎市立倉渕中学校の校庭

懐かしい高崎市立倉渕中学校の記憶を共有するページです。

高崎市立倉渕中学校の校庭

高崎市立倉渕中学校の校庭での様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

高崎市立倉渕中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭顧問の米倉先生。大好きでした。

この学校の校庭に行って見る

校庭私のいた頃は木造二階建ての校舎でした。懐かしいですね。38年前の話しなのでもう取り壊されているでしょうが?岐阜県を離れてもうそんなになるんですね‼当時の同級生はみんな元気に大垣で頑張っていますか?

この学校の校庭に行って見る

校庭当時校庭は学校の外にももう1つ運動場がありました。空き地や原っぱの多い時代でもあり今では考えられない事でした。

この学校の校庭に行って見る

校庭いつも休み時間はクラスメイトとバレーボール(円陣パス)をしていました。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の北側と東側は道路を挟み住宅街、南側に校舎がある。

この学校の校庭に行って見る

校庭テニス部は私の青春でした。

この学校の校庭に行って見る

校庭昭和56年入学当時『北校舎』なる、ちょーボロっちい校舎があり、我が剣道部男子はその1階が部室でした。なぜかロッカー挟んで半分がバトン部で、よくお菓子を投げてもらっていました。

この学校の校庭に行って見る

校庭サッカーに燃えてタ。球技大会で、雨の中の試合で優勝出来なかったことの悔しい思い出。

この学校の校庭に行って見る

校庭うんこだらけ

この学校の校庭に行って見る

校庭ダリヤで囲まれたグランド

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭3年生のクラス発表は、劇じゃなくても良いらしい。

この学校の文化祭に行って見る

体育館卓球部の「儀式」まだ続いてて草

この学校の体育館に行って見る

山中先生にガチ恋をして沢山ぬいていました

この学校の恋に行って見る

図書室あの、図書室はとにかく狭い。それと本の種類少ない。行く人普通にいるし、授業で使うからある意味思い出あるところ

この学校の図書室に行って見る

入学式小学校の卒業式で一度見た光景だったのですが入学式のときに改めて見た女子生徒のセーラー服姿にときめいた。

この学校の入学式に行って見る

教室3年間いじめられました。教師も対応は無視してました。最悪でした。

この学校の教室に行って見る

伝説小野瀬おまえは伝説だ

この学校の伝説に行って見る

プール今はプール取り壊されて新校舎出来たよな

この学校のプールに行って見る

音楽室1番お世話になりました。気が向いたら遊びに行きます

この学校の音楽室に行って見る

図書室先輩後輩関係なくわいわいしてました。今となったらそんな事あったな~っとよく思い出します

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ