江戸川区立清新第二中学校の校庭

懐かしい江戸川区立清新第二中学校の記憶を共有するページです。

江戸川区立清新第二中学校の校庭

江戸川区立清新第二中学校の校庭での懐かしい想い出をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  休み時間やお昼休み校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

江戸川区立清新第二中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭1975年当時は校舎は木造建築1階建ての古い校舎だったですが福岡から帰って来る度新しくなって行く姿に青春時代の淡い初恋を思い出します

この学校の校庭に行って見る

校庭上にも校庭あるけど、下の校庭でやる体育祭が楽しかった!

この学校の校庭に行って見る

校庭100m

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の隅

この学校の校庭に行って見る

校庭サッカー部はイケメンがたくさんいました。

この学校の校庭に行って見る

校庭ガンチュウソウル

この学校の校庭に行って見る

校庭鉄棒で遊んでるとベルが鳴ってから走っても授業に間に合わなかったっけ

この学校の校庭に行って見る

校庭友根謝

この学校の校庭に行って見る

校庭毎週月曜日、雨のない限り校庭で校長訓話。その前に校歌を歌ってました。 ぶっ倒れた生徒はいませんでした。

この学校の校庭に行って見る

校庭外回りのランニングコース。走りながら、サボるのが楽しかったなあ。

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録2学年になると、立志式が近くの町民会館であり、橋本左内先生の啓発録を読んで、その後『ある愛の物語?』と言う映画を見て涙して、そこで初めて〘永六輔さん〙を知った

この学校の記録に行って見る

校庭まぁまぁ広い。高い鉄棒がある。

この学校の校庭に行って見る

謝罪まじで松田先生と今日助けてくれた女子ありがとうございました

この学校の謝罪に行って見る

校庭天中の創立年ですが、昭和32年の九月に 創立10周年記念式典を行いましたので、創立年は 昭和22年4月か10月だと思います。私は昭和33年3月卒です。

この学校の校庭に行って見る

謝罪ごめんなさい。

この学校の謝罪に行って見る

プールタコみたいになってた

この学校のプールに行って見る

卒業式ヤンキー、だつたので、おぼえてない。

この学校の卒業式に行って見る

運動会台風の目では1位が取れてうれしかったです

この学校の運動会に行って見る

告白H'Yがとても好き

この学校の告白に行って見る

屋上鍵が閉まってて行く機会はなかったなぁ

この学校の屋上に行って見る



ページの先頭へ