郁文館中学校の校庭

懐かしい郁文館中学校の記憶を共有するページです。

郁文館中学校の校庭

郁文館中学校の思い出す校庭の楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

郁文館中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭大きな木がありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭隣の小学校の方が広いという悲劇

この学校の校庭に行って見る

校庭給食の準備時間中に、遠望凝視訓練というのがありました。校舎のベランダから校庭の反対側の壁を見つめたりしました。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭というか、オサベコート。

この学校の校庭に行って見る

校庭まず朝礼がないよ

この学校の校庭に行って見る

校庭新しく来た理科の先生が新任挨拶で張り切り過ぎて、鑑別所に行きたい奴と喧嘩になり、男子先生と先生方の大乱闘になってしまった。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭に食堂があった

この学校の校庭に行って見る

校庭サッカーやバスケ

この学校の校庭に行って見る

校庭学校敷地内南東部にも、校庭ほどの大きさではないが、バスケットボール部が活動している場所がある。東門辺りに位置し、給食運搬の車両が出入りしている。

この学校の校庭に行って見る

校庭めっちゃみずはけわるい

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談川中島中学校七不思議

この学校の怪談に行って見る

体育館惜しかった!応援してたんだよ

この学校の体育館に行って見る

感謝いえ出るタイミング騒音や入るタイミング騒音ヤマト佐川土建屋騒音

この学校の感謝に行って見る

感謝秀さん ありがとう

この学校の感謝に行って見る

卒業式パトカー4台、お巡りさんが多数来ていた卒業式でした。

この学校の卒業式に行って見る

教室k倉先生に呼び出された

この学校の教室に行って見る

体育館夏休みがっしょうコンク-ル行きます

この学校の体育館に行って見る

職員室近藤一輝先生の英語わかりやすい❗️『今,3D』

この学校の職員室に行って見る

あの人には彼女がいて、私はただの親友だったけど、忘れられないほど好きだった。

この学校の恋に行って見る

プールこの学校はイジメがあるのにもかかわらず先生は見て見ぬフリ

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ