横浜市立鴨志田中学校の校庭

懐かしい横浜市立鴨志田中学校の記憶を共有するページです。

横浜市立鴨志田中学校の校庭

横浜市立鴨志田中学校の校庭で遊んだ色褪せない記憶をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

横浜市立鴨志田中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭45年前陸上部で毎日何周も走り廻っていましたお陰で県大会で優勝する事が出来ました。
校庭小さいボール持ち込んで休み時間校舎の壁でシケイしてたな(笑)
校庭広いので凧揚げや自転車の練習したりしました。
校庭2年の時校庭の真ん中でねずみ死んでたわ
校庭日焼けでせんべいになった
校庭朝礼で、貧血で、たおれていました。よ。ちくり事菊井
校庭練馬百選にも選ばれてる桜の木がたくさんありました。
校庭野球部は、物凄く弱かったです。
校庭5月1日は毎年、グランドや校舎の周りの雪割り作業をしたっけな。
校庭萬侍帝國が栄えた時は凄かった。あの九頭神竜男と互角に渡り合える奴が居たんだもんな

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室トイレがめちゃくちゃきれいだった
職員室池の鯉をよく眺めてたよ
転校して始まった恋を何で続けることができなかったんだろう
KNさんは可愛いくて好きでした。今でも。
校庭広くて体育の時に走るのが嫌だったな
トイレ洗剤を撒いてしまい、ありがとうございました
体育館校歌を手彫りで1文字ずつみんなで彫った物が体育館に飾った。今もあるかは分からない。
感謝俺も楽しい青春を過ごした時期が あったと思ったがそりゃ間違いだった
怪談階段がたくさんあるヨ☆
教室給食の時いただきますをする前に相田みつをの日めくりカレンダーの詩を読むことになってて、当番の人が読むんですがみんな上手く読めなくて棒読みだったり漢字の読み方を間違えたりすごく面白かった。友達がこいつ字汚ねーなって言ってたのは爆笑しました。


ページの先頭へ