相模女子大学中学部の校庭

懐かしい相模女子大学中学部の記憶を共有するページです。

相模女子大学中学部の校庭

相模女子大学中学部の校庭での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

相模女子大学中学部
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭スポーツフェスティバルの時に生徒会長が閉会式の時にコケました

この学校の校庭に行って見る

校庭昔俺さ、ここで愛を叫んだんだよな…今でも思い出すぜ☆

この学校の校庭に行って見る

校庭中三の時、ソフィア―レンがCMしていたラッタタと言う原動付きバイクが流行っていた。それを授業中に校庭で乗り回していて、先生がほうきを持って追いかけていた事を思い出します。あの当時、何をしていたんだろうと恥ずかしく思います。

この学校の校庭に行って見る

校庭ガンチュウソウル

この学校の校庭に行って見る

校庭体育祭は、新しくなりました。 また、昼になると、 男子は、サッカー。 女子は、バレー。 南中祭が近づくにつれて、合唱コンクールの練習をしていました。

この学校の校庭に行って見る

校庭☺︎

この学校の校庭に行って見る

校庭小石がイッパイでした‼ よく教師に拾わせられたな‼

この学校の校庭に行って見る

校庭私は、四中の第1期生ですが、校庭は在って無いようなものでした。体育の時間は雑草取りと石拾いをしてた様な記憶がありますよ(笑)

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の周り を走りました走らないと修学旅行に於いていくぞ〜言われました

この学校の校庭に行って見る

校庭L校舎を使ったランニングキツかったな。

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール学校専用プールは無かった。いま思うと凄く悲しくて勿体ない!w

この学校のプールに行って見る

とある生徒会役員が片っ端から振られてるのマジワロス

この学校の恋に行って見る

体育館授業で、剣道をしました。体育教師の黒パンと言うアダ名の先生が、バレー部の女子をシゴキまくってた。東京オリンピックの鬼の大松監督のようだった。バスケの部長の馬場先生がかっこよく、人気がありましたね。

この学校の体育館に行って見る

教室さいて

この学校の教室に行って見る

音楽室吹奏楽コンクールと野球部の応援が楽しかったです

この学校の音楽室に行って見る

運動会ソーラン節

この学校の運動会に行って見る

体育館クラスマッチ・体育の授業・全校集会などに使われていました。

この学校の体育館に行って見る

プール

この学校のプールに行って見る

音楽室音楽鑑賞会 当時はレコード(どうなつ盤)でした 今は?

この学校の音楽室に行って見る

トイレ臭いものに蓋をする

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ