笛吹市立浅川中学校の校庭

懐かしい笛吹市立浅川中学校の記憶を共有するページです。

笛吹市立浅川中学校の校庭

笛吹市立浅川中学校の校庭にあった物など様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)お昼休み校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

笛吹市立浅川中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭広すぎて体育祭が寂しい
校庭校庭の横に戦前に使用されたらしい防空壕がある‼️
校庭私事ですがバレーのポールに親指はさんでのたうち回り骨折した事がありました。
校庭5月1日は毎年、グランドや校舎の周りの雪割り作業をしたっけな。
校庭外でも雨ですか?~
校庭冬期トレーニングがあり皆寒い中頑張りました。
校庭ヒマラヤ杉は無くなってしまいました 昔の面影どこへやら
校庭毎日昼休みはサッカーをしてました ただただ楽しくて笑 みんなと過ごした時間は今でも宝物 今でもときどき会います笑
校庭現在、根岸線がグランドの真下を通つていますがトンネル工事でグランド中央が陥没してシートがひかれていた時があった。
校庭運動会で、フォークダンスがあり、1学年先輩の憧れの人と手がつなげて喜んだ事を懐かしく思う。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館実は体育館の窓全部割ったの俺です 強化ガラスだけど小指で壊れちゃって……
怪談音楽室の電気が職員室の電気が消える9時頃以降もついてる
職員室体育の高嶋仁先生が生徒に暴力ふるいまくってました。公になってたら高校野球出場停止だっただろうなー
教室弁当温め器がありました!古い木造時代だったので、雨が降って廊下で部活の練習をしていたとき、走っているとガラスがストンと落ちて割れていました笑
怪談だまれかす
教室冷房機より、クーラーのがいいと思う
プールプールのそばの大きな せんだん?の木の下すずしかったなあ
体育館天井が高い
保健室辻先生いますわ
音楽室発表しろ


ページの先頭へ