松本市立高綱中学校の校庭

懐かしい松本市立高綱中学校の記憶を共有するページです。

松本市立高綱中学校の校庭

松本市立高綱中学校の校庭で遊んだ懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

松本市立高綱中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭練馬百選にも選ばれてる桜の木がたくさんありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭昼休みには校庭にでて数人の友達とキャッチボールをしてたよ!やっぱ中学が1番青春してた!!

この学校の校庭に行って見る

校庭鬼ごっこした

この学校の校庭に行って見る

校庭今、母校は?

この学校の校庭に行って見る

校庭おばあちゃんが通っていた時代は、鶴ヶ崎尋常小学校だった。その当時は、建物とグランドが現在と逆だったらしいのですが、建物は戦争当時、死体安置所になっていたとおばあちゃんに聞きました

この学校の校庭に行って見る

校庭水はけはそこまで良くなかった!

この学校の校庭に行って見る

校庭中学最後の年に腎臓機能低下により校庭で倒れるよりも学校内のトイレに駆け込む際に階段に上がるのがやっとだったことを思い出した。そのまま次の日以降入院したけどね。

この学校の校庭に行って見る

校庭いつも休み時間はクラスメイトとバレーボール(円陣パス)をしていました。

この学校の校庭に行って見る

校庭めっちゃ広い

この学校の校庭に行って見る

校庭南北50メーター東西150の長細いグランドでした

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室先生美人だったぁ

この学校の保健室に行って見る

下駄箱夜になると下駄箱におハゲがでるという噂がありませんでした。

この学校の下駄箱に行って見る

プール学校専用プールは無かった。いま思うと凄く悲しくて勿体ない!w

この学校のプールに行って見る

若かった反省しています

この学校の恋に行って見る

伝説生徒会

この学校の伝説に行って見る

校庭まあまあ広い。テニスコートと野球部の場所があってそこはあんまり入れない。

この学校の校庭に行って見る

保健室1年の時、朝食がインスタントラーメンだったと言ったら、それは自分で食べたいと言ったのか、母親が勝手に作ったのかしつこく追及された。当時は何故そんな追及するんだ、責めるんだ…保健の先生は変わってると思った。インスタントラーメンだけの食事が、そんなに悪い事なのか?と思った。

この学校の保健室に行って見る

記録2000頃~旧姓佐々木、中野、櫻田に合宿で私物を汚し隠されたこと、何年も毎日ネチネチ精神的暴力を受けたこと、小田原、力丸、山中、堀江、図師、宮本、堺、谷口、その他共犯者からのいじめ未だに忘れられません 加害者には幸せな家庭があるのになぜ私には傷や苦しみしかないのでしょうか許せません

この学校の記録に行って見る

プール雨がやんでよかった!でも、入れなかったけど

この学校のプールに行って見る

部活の先輩が大好きでした

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ