岐阜大学教育学部附属中学校の校庭

懐かしい岐阜大学教育学部附属中学校の記憶を共有するページです。

岐阜大学教育学部附属中学校の校庭

岐阜大学教育学部附属中学校の校庭の風景等懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

岐阜大学教育学部附属中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭が広かったです。
校庭私らの年代の時に部室が新しくなった。
校庭生徒による校庭及び公園の整備工事
校庭女の子が走ると可愛い❤️
校庭草ボーボー
校庭校長先生の挨拶がやけに長い挨拶だった。井町新熊先生。
校庭校庭に民家があった。
校庭校舎はとうの昔に無くなったけど、グラウンドは当時のまま(に見える)。
校庭昼休み時間にはいつも体育館の裏で川へ魚めがけて石を投げて遊んでいました!夢中になりすぎて午後の授業に遅れていました
校庭上越市と静岡県清水市の中学生が交流する清水交歓があって冬に校門に大きい雪だるまを作って清水市の中学生を歓迎したのを思い出す。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室は、毎日昼休みになると、インターネット目当ての生徒が多く集まってきた。自分の興味ある本やら、色々あって面白かった。
卒業式某先生まさかの坊主
保健室人気すぎて入りにくかった
トイレ汚い。普通に。
昭和58年生まれの坂本まさのりっていう人、まつもとみ○きとダブル不倫!
運動会学校生活最後の運動会で応援団をやったなー。良い思い出です。
プール夏休み中にプールへ行って泳ぐけど、休憩中に水筒にジュースを入れていった・・・。
伝説紙研の部室から飛んだ飛行機が歩いていたおじさんの目に当たった、あれはやばい
屋上卒アルの写真撮るときだけ、屋上にあがれたっけ。
体育館まだご飯食べとるわ


ページの先頭へ