焼津市立港中学校の校庭

懐かしい焼津市立港中学校の記憶を共有するページです。

焼津市立港中学校の校庭

焼津市立港中学校の校庭にあった物など今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  お昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

焼津市立港中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭見えますー?

この学校の校庭に行って見る

校庭友達と夜家を抜け出して、野球部の部室に一泊し、次の日の町民運動会にそのまま行ったのは先生には秘密だ

この学校の校庭に行って見る

校庭運動場で野球を少しやったり、サブグランドでバスケットの練習をした。

この学校の校庭に行って見る

校庭草上山

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭で体育祭の練習をしたなぁ

この学校の校庭に行って見る

校庭校舎とグラウンドの間に6面の花壇がありました。1クラスに1面でフラワーコンテストをやっていた記憶があります。

この学校の校庭に行って見る

校庭朝礼は、頭が筋肉君の表彰式いつもやってたから、いつもさぼってたなー!

この学校の校庭に行って見る

校庭組体操の曲懐かしいなぁ

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の北側と東側は道路を挟み住宅街、南側に校舎がある。

この学校の校庭に行って見る

校庭萬侍帝國が栄えた時は凄かった。あの九頭神竜男と互角に渡り合える奴が居たんだもんな

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室1974年生まれ1975年生まれの吉備中のクラスの数はA組〜J組まで各学年10クラスありましたね♪各クラス48人ぐらいいたかな

この学校の教室に行って見る

音楽室私の母が亡くなって私は行けなかったけど、合唱部は、那覇へ大会に出るため練習していました。多分その年に行った筈です、

この学校の音楽室に行って見る

プールすいえいぶ

この学校のプールに行って見る

職員室当時は暴力教師が多かったな。今じゃ即解雇レベル

この学校の職員室に行って見る

トイレうんこ漏らしてたよね

この学校のトイレに行って見る

校庭ある生徒が校庭の鉄棒の近くを燃やしていた

この学校の校庭に行って見る

職員室暴力教師

この学校の職員室に行って見る

もっと詳しくプリーズ

この学校の恋に行って見る

教室授業中は、いつも窓の外の校庭見てたよ

この学校の教室に行って見る

体育館2階へのはしごのぼりたがる子

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ