神戸市立太田中学校の校庭

懐かしい神戸市立太田中学校の記憶を共有するページです。

神戸市立太田中学校の校庭

神戸市立太田中学校の校庭の風景等懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

神戸市立太田中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭 校庭に隣接した住宅が何件か火災を起こし、何人もの生徒が留守宅から荷物を運び出した。畳の上を舐めるように近づいてくる炎が今でも忘れられない。

この学校の校庭に行って見る

校庭ヒマラヤ杉は無くなってしまいました 昔の面影どこへやら

この学校の校庭に行って見る

校庭用務員さんが芝生アートをしていた

この学校の校庭に行って見る

校庭ハルニレ木はありますか?

この学校の校庭に行って見る

校庭駅伝クラブで思い切り走っていた。しない駅伝では6人、松井の坂道でごぼう抜き!

この学校の校庭に行って見る

校庭大きな木がありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭生徒の人数から見れば、狭かったです。

この学校の校庭に行って見る

校庭何とか言いたい。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭が二段になってたなぁ 下が野球部とサッカー部だった

この学校の校庭に行って見る

校庭ポーちゃんの墓まだあるのかな

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭交通安全誓いの像があった。

この学校の校庭に行って見る

文化祭迫中祭で全校生徒とランニングマンを踊った事

この学校の文化祭に行って見る

校庭校庭のはしにある、給食センター。給食の時間になると男子が校庭を走って給食センターに給食を取りに行く。そして食べ終わったら男子が戻しに走る(笑)

この学校の校庭に行って見る

教室教室の窓から彼女が登校するところを見ていた

この学校の教室に行って見る

下駄箱扉のない下駄箱でしたね。まあなくていいですが。特に思い入れはなし。

この学校の下駄箱に行って見る

教室自分の家みたいな感じ いつもみんながいた みんないつも笑ってた。 時には本気になって、時にはみんなで笑って時にはみんなで泣いて。 自分がどのクラスにいてもきっと楽しかったと思う。

この学校の教室に行って見る

体育館卓球部の「儀式」まだ続いてて草

この学校の体育館に行って見る

音楽室音楽室の前で交換したね

この学校の音楽室に行って見る

プール水面でかえるが踊ってました

この学校のプールに行って見る

感謝むかし、ボウリングを一緒にやって楽しかった

この学校の感謝に行って見る



ページの先頭へ